-
高知新聞住宅総合展示場「ライム」で、親子で木のペンダントとスプーンを作ろう!
-
土佐清水市で「ジョン万Xmasナイト」|お菓子づかみやイルミネーションで夜のジョン万次郎資料館が楽しめます
-
高知市のフジグラン高知で「110 番の日」|「パンどろぼう」が1日署長に!柴田ケイコさんも登場!
-
香美市立やなせたかし記念館・別館で「未来の巨匠展」|香美市の子どもたちの力作が展示されています
-
高知市総合体育館で「春休み小学生短期水泳教室」|水遊びで水泳の楽しさ、面白さを見つけよう!
-
須崎市で「第12回すさき七夕かざりの夏まつり」|地域伝統の「わら馬」を見に行こう!ワークショップや縁日もあります
-
海洋堂Space Factoryなんこくで「和紙を使ったちぎり絵『ひなまつり』をつくってみよう!」
-
「高知 蔦屋書店」で柴田ケイコフェア|パンどろぼうのグッズ販売や原画展を開催
-
【2022年】高知市中央公園で「土佐の豊穣祭2022 土佐國美味集結」|「土佐丼グランプリ」「ドリンクラリーはしご酒大会」も同時開催!
-
【27日のみ開催】高知駅前こうち旅広場で「第13回土佐の食1グランプリ」|安芸ナスのたたき、牛すじマーボーなどが初出店!ステージイベントもあります
-
高知市総合体育館で年中児対象の「幼児体操教室」|跳び箱や平均台、マット運動のコツを学ぼう!
-
高知市のイオンモール高知で「昭和レトロ展」|縁日で射的、輪投げを楽しもう!