-
【2024年】高知市で「いーな らいーな たのしいな」(高知市南部健康福祉センター)|南地区の8保育園が参加。ゲーム、運動遊び…スタンプを集めよう!
-
【2024年】土佐市の「つなーで」で「こども映画祭」|「西遊記」「長靴をはいた猫」などアニメ4作品が35ミリフィルムで上映されます
-
【2025年】宿毛市で「第5回すくも文旦サニーサイドマルシェ」|文旦グルメ、文旦早むき大会、文旦のへたフリスビー大会…文旦のイベントやグルメが盛りだくさん!
-
【2024年】いの町紙の博物館で「夜の紙博」|光る森に今年のテーマ「曲線」が加わります
-
【2024年】四万十市で「幡多山もりフェス」(四万十川左岸河川敷)|グルメ、丸太早切りバトル、ワークショップ…木のおもちゃコーナーも楽しめます
-
高知市で「KANO PLAT 5周年祭」|射的、綿菓子、輪投げ…ぷらっと縁日で遊ぼう!家具や雑貨のガレージセール、キッチンカーもやってきます〈PR〉
-
【2024年】越知町で「第5回おち・まち・そとあそび」(宮の前公園)|カヌー体験、ものづくり体験、「おち・まち・プレーパーク」…グルメやワークショップを楽しもう!
-
高知市で「春野町のお店体験第1弾・サバイバルゲーム体験」(サバイバルゲームフィールドジャブロー)|小学5年生から高校3年生が対象です
-
高知市で「ふれあいスポーツ体験DAY」(城ノ平運動公園)|親子で楽しく体を動かそう!参加無料です
-
東洋町で「ビーチサッカーフェスティバル」(白浜海水浴場)|ビーチサッカー元日本代表による体験会や試合観戦、宝探しなどが楽しめます
-
四万十町で「第49回台地まつり2024」(四万十町コワーキングスペース周辺)|9日に旭食品、濱長花神楽など約10チームがよさこい演舞を披露します
-
高知城歴史博物館で「『明日をへぐる』上映会&土佐和紙ワークショップ」|北側のステージで「楮へぐり体験」「土佐和紙で作る彩りアート」があります