-
【2025年3月】香南市で「キックバイクで遊ぼう」(ヤ・シィパーク)|キッチンカーも大集合!ミニレースは2~6歳の未就学児が対象で、先着100人です
-
高知市で「小学生水泳教室」(高知市総合体育館)|高知市内の新小学1~6年生が対象です
-
【2025年】越知町で「第9回越知町ぼんぼり桜まつり」(宮の前公園)|夜店やステージイベントを楽しもう!約500個のぼんぼりが点灯します
-
【2025年】北川村で「北川村観光びらき2025」(モネの庭)|「スーパーバンド。」が登場!「ゆずぽん酢焼きそば」などのグルメの出店、餅投げがあります
-
高知市で「小学生テニス教室」(高知市東部総合運動場)|新小学1~6年生が対象です
-
南国市、高知市で「ものべおしごと体験博×とさでん交通」|運転席乗車体験、車掌体験、クイズ…運転士さんの仕事を学びます
-
高知県立牧野植物園で「こんこん山花さんぽ 虹色の風」|約60種類、2万株の春の花々が咲き誇ります
-
高知市で「小学生バドミントン教室」(高知市東部総合運動場)|初心者でも大丈夫!新小学1~6年生が対象です
-
高知市で「リケジョ☆ひろば」(イオンモール高知)|ロボット操縦体験、きらきらゼリーアロマ、ねこまるストラップ…「高専ロボコン」に出場したロボットの実演があります
-
【2025年】土佐市で「防災&健康フェスティバル」(土佐市民体育館)|ダンス、eスポーツ、スポーツ鬼ごっこ…消火器体験などの防災ブースやグルメの出店があります
-
高知市で「犯罪被害者支援・女性の人権講演会」(こうち男女共同参画センター「ソーレ」)|性犯罪の刑法改正に残された課題は?当事者の声を届ける「Spring」の早乙女祥子さん、村田智子さんが語ります
-
※定員に達しました※【2025年3月】高知市で「『どうぞのいす』ワークショップ」(金高堂書店本店)|絵本「どうぞのいす」に登場する木の椅子を作ります