-
高知市で「できでき広場」(木村会館)|高知大学の学生が企画!「できる!」「できた!」を体験できるブースが並びます
-
※定員に達しました【つむサポ講座】高知市で「夏休み親子で木工教室」(朝倉ふれあいセンター)|森林について学び、鉛筆立てを作ります〈PR〉
-
高知市で「サマークラフトパーティー」(ベスト電器高知本店)|オリジナルのアクセサリーやフォトフレームを作ろう!
-
【2024年】南国市で「れきみん!サマーミュージアム」(高知県立歴史民俗資料館)|「フシギなお面をつくろう!」「フシギなボトルづくり」「守り神づくり」…企画展にちなんだクイズやワークショップが楽しめます
-
【2024年】香南市で「第14回かとり神社の夏祭り」(香取神社など)|ラムネ早飲み大会、バルーンショー、お化け屋敷…イベント盛りだくさん!
-
高知市で「高知警察署就職相談会~おまわりさんに警察のこときーてみいや!!~」(オーテピア)|パトカーと写真撮影をしたり、警察官の装備品に触れたり、子どもから大人まで誰でも参加できます
-
TikTokで「不登校生動画甲子園2024」|テーマは「学校に行きたくない君へ」。「#不登校生動画甲子園」で動画が見られます
-
土佐市で「夏祭り!うさはちまんまるマルシェ」(宇佐八幡宮)|グルメ、ベトナムランタン、「わぬけさま」などイベント盛りだくさん!
-
※9/1は中止になりました※【つむサポ講座】宿毛市、高知市で「敬老の日 手形足形アートをプレゼント」|9/1(日)に宿毛まちのえき林邸、9/7(土)に高知 蔦屋書店で開催されます〈PR〉
-
佐川町の佐川おもちゃ美術館で「1周年ありがとう祭」|日替わりのワークショップ、けん玉パフォーマンスなどが楽しめます
-
「実家じまい」はまだまだ先?松本明子さんと豊ノ島さんが“しくじり”から考えます|高知市かるぽーとで「こうち空き家カレッジ」〈PR〉
-
高知市で「マリアスマイル・サマーフェスティバル」(高知聖園マリア園)|ゲーム、おもちゃ、金魚すくい、お菓子、アイス…親子で夏祭りを楽しもう!〈PR〉