-
【2024年】高知市で「わんぱーくこうちスタンプラリー」|小学生までの子ども、先着100人です
-
土佐清水市で「~桜浜でいきものしらべ~生物多様性ってなんだろう?」(竜串ビジターセンター「うみのわ」)|桜浜で生き物を観察し、生物多様性を学びます
-
【2024年】奈半利町で「今日はごめん・なはり線の日」(奈半利駅前広場)|ツーライス、筒井啓文さん、ジャガー川村さんによるお笑いステージ、ご当地グルメの出店があります
-
【2024年7月】高知市で「第37回ファミリーグラウンドゴルフフェスティバル」(高知市総合運動場)|親子でグラウンドゴルフを楽しもう!小学生以上が対象です
-
【つむサポ講座】高知市で「小さな天使のための洋服づくり」(こうち男女共同参画センター「ソーレ」)|流産、死産を経験された方、小さなお子さんを亡くされた方が対象です〈PR〉
-
高知市で「夏休み小学生サッカー教室(スキルアップクラス)」(高知市東部総合運動場)|サッカーチームに所属する小学3~6年生が対象です
-
【2024年】高知市中央公園で「子ども食堂フェスティバル」|グルメ、シャボン玉ショー、音楽ステージ…アイス、かき氷のプレゼントもあります!
-
高知市でセンサリーフレンドリー映画上映会(オーテピア)|場内照明を明るく、音響は控えめ。「ぼくと魔法の言葉たち」を上映します
-
四万十町で「道の駅四万十とおわ 道の駅&ジップ周年ウィーク」|7/7(日)は「17周年感謝祭」!餅投げや道の駅グルメが楽しめます
-
梼原町で「雲の上の七夕祭り」(雲の上温泉駐車場)|「ゆすはら和牛串」、ジビエメンチカツバーガー、クッキーシュークリーム…グルメや縁日を楽しもう!
-
高知市で「しょうぎ女子入門教室」(土佐中高校)|「どうぶつしょうぎ」、ハート将棋、ミニ将棋盤…将棋に触れてみませんか?
-
高知市で「第22回お城下町祭り」(認定こども園「わらべ館」)|氷屋、射的屋、富くじ売り…夏祭りを楽しもう!