-
高知市で「親子ふれあいスイミング」(高知市東部総合運動場)|2~3歳児とその保護者が対象です
-
いの町紙の博物館で「はじめての切り絵」|切り絵の基本を学ぼう!小学5年生以上が対象です
-
【2024年】高知市で「第76回高知市展こどもアートまつり あなたダビンチ ぼくピカソ」(かるぽーと前広場など)|「筆と遊ぼう」「せっこうおにぎり」…10ブースでアートが楽しめます
-
南国市で「ダンボール女子アートワーク」(海洋堂 Space Factory なんこく)|段ボールクリエイター・大野萌菜美さんの作品が約30点展示されます
-
高知県民文化ホール(オレンジ)で「映画おかあさんといっしょ すりかえかめんをつかまえろ!」が上映されます
-
お菓子つかみや射的、スノーピークギアを体験!ベビーマッサージ教室、バードカービング教室は予約制です|高知市で「わっとFES」〈PR〉
-
【2024年6月】香美市で「キッズフォレスト」(高知県立甫喜ケ峰森林公園)|植物や生き物を観察したり、ブランコに乗ったり、森の中でのんびり遊びませんか?
-
【2024年】高知市の中央公園で「水のふるさとフェスティバル」|学んで遊べる無料の体験ブースや、ミニSL、バックホーに乗車体験できます
-
奈半利町で「第1回防災夏まつり」(奈半利港緑地公園)|働く車が大集合!グルメの出店やお菓子、餅投げもあります
-
高知市で「キッズサッカー体験教室」(高知市東部総合運動場)|ドリブルやゲームに挑戦!4月から年中、年長になる子どもが対象です
-
高知市で「大錯覚展~脳がだまされる不思議な世界~」(高知県立美術館)|「どうなっちゅうが?」が止まらない…見て、触れて、体験しよう!
-
かわいい動物が大集合!心音聴き、ヤギ・ヒツジの散歩もできます|高知市で「ふれあい動物園」〈PR〉