-
高知県立春野総合運動公園で「ファミリーサッカーフェスティバル『ファーストタッチ』」|女子サッカー応援プロジェクトのキャプテン・澤穂希さんが参加!サッカー未経験、初心者の小学1~3年生が対象です
-
【2024年】高知市で「電車の日イベント」(とさでん交通桟橋車庫)|電車綱引き大会、写生会、スタンプラリー、電車ペーパークラフト…イベント盛りだくさん!
-
土佐市で「うさエンゲキ×落語会」(土佐市立USAくろしおセンター)|宇佐町の非公式キャラクター・うぎぃちゃんのお弁当やおやつも販売予定です
-
ふわふわの巨大宇宙迷路、ホットサンドやピザのキッチンカー…ガラポン抽選会もあります|高知新聞住宅総合展示場「ライム」で「ライムGWフェア」〈PR〉
-
宿毛市で「すくすくこいのぼりまつり」(宿毛まちのえき林邸など)|こいのぼりの川流しに合わせて、3カ所でイベントが開かれます
-
【2024年4月】須崎市で「ロゴスパークフェスタ」|スヌーピーがリーダーの「ビーグル・スカウト」とコラボ!スヌーピーが登場します
-
親子でふれあうやさしい時間を過ごしませんか?|高知新聞住宅総合展示場「ライム」で「親子でリフレッシュ!ベビーマッサージ」〈PR〉
-
【2024年】高知城歴史博物館で「城博のゴールデンウィーク」|手裏剣体験、土佐材ワークショップ、ものづくり教室…日替わりで楽しめます
-
【2024年】宿毛市で「第11回宿毛まるごと産業祭」(宿毛市総合運動公園)|子ども向けのイベントが盛りだくさん!大久保嘉人さん、豊ノ島さん、吉田沙保里さんが登場します
-
【2024年】いの町で「第28回仁淀川紙のこいのぼり」(波川公園周辺)|仁淀川ふるさと市、宝探し、水切り大会…水中こいのぼりのプレゼントもあります
-
【2024年】土佐町で「第37回やまびこカーニバル」(早明浦ダム直下ふれあい広場)|18:30から打ち上げ花火があります
-
【2024年】黒潮町で「第36回Tシャツアート展」(入野の浜)|「砂浜のひらひらステージ」「ビーサン飛ばし大会」…壮大な風景作品と日替わりのイベントが楽しめます