-
【2024年】須崎市で「海上アスレチック」(シーパーク大島)|海の上でスライダーやトランポリンを楽しもう!
-
「読もっか こども高知新聞」を一緒に作りませんか?|小学生の「こども記者」を募集しています
-
土佐清水市で「コウチノ毒展」(足摺海洋館「SATOUMI」)|サメの歯アクセサリー作り、自由研究のサポートイベント、「夜のすいぞくかん」…8/11には花火が上がります
-
香美市で「ピクニック・ア・ゴーゴー」(アンパンマンミュージアム前広場)|グルメ、音楽、体験ブース…ゆったりとリラックスした時間を過ごしませんか?
-
高知県内のサニーマート全店で「夏休みサニマ DE ビンゴ」|未就学児、小学生が対象!サニカちゃんのビンゴ達成で「サニカ まな板シート」などをプレゼント!〈PR〉
-
高知県立のいち動物公園で「ボルネオの森とマレーグマ展~のいちとボルネオをつなぐ~」|東南アジア・ボルネオ島のマレーグマの現状やパーム油問題を学びます
-
【会場レポートあり】高知市で「MINIATURE LIFE展2」(高知県立美術館)|「“パン”ラシュート」「お菓子な虹」「おスシティー」…田中達也さんによるユーモアたっぷりの見立ての世界・ミニチュアライフ展が、3年ぶりに高知に帰ってきます〈PR〉
-
高知市の高知県立牧野植物園で「夏のイベント2024」|「食虫植物展」「夜の植物園」などが楽しめます
-
高知市で「りょうま館の夏休み」(高知県立坂本龍馬記念館)|クイズラリー、工作、「なりきり龍馬体験会」…学芸員のお仕事体験もあります
-
高知市で「桂浜 夏の潮フェスタ」(桂浜公園)|夏仕様のフォトスポットやミストシャワー、シャボン玉の演出などがあります
-
【2024年】東洋町で「ビーチホッピング」(白浜海水浴場)|海上アスレチックと砂浜のジャンボスライダーが楽しめます
-
【8/31は開催されます】高知市で「さくらビレッジの夏祭り」(さくらパーク)|盆踊り、縁日遊び、グルメ…ゆるキャラが集結!かき氷のプレゼントもあります