-
【2024年】高知市で「第23回よこせと海辺のにぎわい市」(灘漁港)|魚の解体ショー、鮮魚・農産物販売、子ども向けゲーム、はしご車体験などが楽しめます
-
【2024年】南国市で「第15回長宗我部フェス」(高知県立歴史民俗資料館)|鉄砲隊や「JAPAN THEATER」によるパフォーマンスが披露されます
-
【2024年】高知市で「第10回長宗我部まつり」(若宮八幡宮)|鉄砲隊演舞、音楽演奏、よさこい鳴子踊り…スポーツチャンバラ合戦や餅投げも楽しめます
-
土佐市で「初夏のうさはちなごみマルシェ」(宇佐八幡宮)|子ども向けイベント、「ドラゴンフェスタ」とのコラボイベントがあります
-
黒潮町で「みずがめ座流星群鑑賞会」(入野海岸)|寝転んでゆったりと流れ星を探そう!記念写真のプレゼントもあります
-
※中止になりました【2024年】高知市で「LU・LU・LUマルシェ」(さくらパーク)|ハンドメイド雑貨やキッチンカーなど約30ブースが並びます
-
ふわふわサニカちゃんが登場!縁日遊び、お菓子のプレゼントもあります|サニーマート各店のGWイベント情報〈PR〉
-
奈半利町で「なはり観光フェス」(奈半利駅前広場)|「それいけ!アンパンマンショー」やお菓子投げ、餅投げが楽しめます
-
【2024年6月】南国市で「地産地消ごめんの軽トラ市」(後免町商店街)|子ども向けの調剤体験、スライムづくり、アンパンマン像スタンプラリーなどが楽しめます
-
【2024年】高知市で「ゴールデンウィークイベント」(高知まんがBASE)|缶バッジ、缶マグネット、キーホルダー、しおりを作ろう!親子まんが教室は申し込みが必要です
-
宿毛市で「道の駅すくも1周年記念」(道の駅すくもサニーサイドパーク)|餅投げ、宝探し、高所作業車の乗車体験…キャンプ場グルメの振る舞いもあります
-
高知市で「LaQハカセがやってくる!」(金高堂書店本店など)|LaQ(ラキュー)を無料で体験。ハカセラベンダーさんが登場します