-
高知市のイオンモール高知で「クリスマスのグラデーションキャンドルを作ろう」|中学生までの子どもが対象で、参加無料です
-
南国市後免町の「第20回ハガキでごめんなさい全国コンクール」作品募集、11月30日(木)まで|言いそびれた「ごめんなさい」を伝えてみませんか?
-
【つむサポ講座】宿毛市で「親子ワークショップ・ストリートLIVE」(宿毛まちのえき林邸)|キャンドル作りやクリスマスのオーナメント作りなど、小学生までの親子が楽しめます
-
※締め切りました※高知県立県民文化ホールで「第70回クリスマスこども大会」|サンタクロース、カールおじさんに会える!お菓子のプレゼント、ラッキー抽選会もあります
-
【定員に達しました】高知市で「木の実のミニリース作り」(高知銀行本店)|対象は小学4~6年生とその保護者で、参加無料です
-
高知市で「第1回高知言友会例会」(高知市青年センター)|吃音を語り合う場「言友会」が高知に発足。吃音のある人や家族、支援者らが集まります
-
四万十町で「親子でリズム」(窪川高校体育館)|ピアノ演奏に合わせてリズム遊び!親子で体を動かします
-
【2023年11月】高知市で「広げよう!!地域でつながるおはなし会」(弥右衛門ふれあいセンター)|おはなし会やクリスマス飾り作りが楽しめます
-
【2023年・つむサポ交流会】高知市で「江ノ口地区こそサポまつり」(比島交通公園)|ゲーム、工作、昔遊びで楽しもう!
-
高知市で「こうちこども未来ビレッジ」(高知ぢばさんセンター)|子どもが乗れるミニ列車、ミニ水族館、佐川おもちゃ美術館のブースなど盛りだくさん!
-
【2023年】高知市の中央公園で「ここるんフェスタ」|アンパンマンショーや高知大学出身・浜端ヨウヘイさんのコンサートなど盛りだくさん!
-
高知市で「ラグビー体験DAY」(高知市東部総合運動場)|タグラグビーに挑戦!年長児と小学生が対象です