-
【2023年】いの町紙の博物館で「夜の紙博」|幻想的なインスタレーション作品が楽しめます
-
黒潮町で「第2回ティラノサウルスレースくろしお」(入野の浜)|マルシェで使える「子ども応援チケット」がもらえます
-
新NISAのチェックポイントは?高知市で「全ての女性のためのマネーセミナー 基礎から学ぶ資産形成」〈PR〉
-
高知市総合運動場で「ティーボール体験DAY」|止まっているボールを打ってみよう!
-
【締め切りました】2024年お正月の高知新聞に出ませんか?|「輝け!高知の笑顔」の写真を募集!先着1000人程度です
-
高知市で「ふれあいサッカー体験DAY」(城ノ平運動公園)|親子でドリブル対決!
-
高知市総合運動場で「キッズサッカー体験教室」|ドリブルを練習してゲームにチャレンジ!年中、年長児が対象です
-
高知市で「星音夜」(竹林寺)|音と光の作品が、夜の竹林寺を彩ります
-
北川村で「モネのナイトキャンバス」(モネの庭)|前期は「青の光景と灯火」、後期は「紅葉のライトアップ」が楽しめます
-
香美市で「やなせたかしとキンダーブックのあゆみ」(アンパンマンミュージアム)|アンパンマン、「やさしいライオン」などの原画が展示されます
-
高知市で「ワールド・ドリームサーカス」(高知東警察署東側)|空中ブランコ、死の球体…多彩なパフォーマンスを楽しもう!
-
高知市のソーレで「DV防止啓発講演会」|加害者がとらわれる「男らしさの病」とは?精神保健福祉士・斉藤章佳さんが語ります