イベント
アイコン:おでかけスポット

高知市で「近しき仲にも礼儀あり?!~心地よい親子関係~」(こうち男女共同参画センター「ソーレ」)|親子の適度な距離とは?ひきこもりUX会議の林恭子さんが語ります

高知市で「近しき仲にも礼儀あり?!~心地よい親子関係~」(こうち男女共同参画センター「ソーレ」)|親子の適度な距離とは?ひきこもりUX会議の林恭子さんが語ります

親子関係をテーマにした講演会「近しき仲にも礼儀あり?!~心地よい親子関係~」が 2025 年 2 月 8 日(土)、高知市旭町 3 丁目のこうち男女共同参画センター「ソーレ」で開かれます。

講師は、一般社団法人「ひきこもりUX会議」代表理事の林恭子さん。自身のひきこもり経験から、子から見た親との関係や、親子の適度な距離について語ります。

定員は先着 30 人。申し込みは電話、フォームで受け付けています。

(記載されている内容は 2025 年 1 月 29 日時点のものです)

イベント概要

イベント名 近しき仲にも礼儀あり?!~心地よい親子関係~
運営 こうち男女共同参画社会づくり財団
開催期間 2025 年 2 月 8 日(土)
開催場所

こうち男女共同参画センター「ソーレ」・ 3 階大会議室(高知県高知市旭町 3 丁目 115 )

電話番号 088-873-9100(ソーレ)
利用時間

13:30~15:30

ご利用方法
  • 対象:高知県内在住の人ならどなたでも
  • 定員:30 人、先着順
  • 受講料:1000 円
  • 申し込み:電話、フォームで受け付けています

※託児があります。未就学児は無料、小学 1~3 年生は 1 家族 500 円。申し込みは 2 月 6 日(木)まで

駐車場

駐車場が少ないため、公共交通機関の利用を呼び掛けています

URL https://www.sole-kochi.or.jp/info/dtl.php?ID=2209&routekbn=S

マップ

この記事の著者

ココハレ編集部

ココハレ編集部

部員は高知新聞の社員 6 人。合言葉は「仕事は楽しく、おもしろく」。親子の笑顔に出合うことを楽しみに、高知県内を取材しています。

関連するキーワード

LINE公式アカウントで
最新情報をチェック!

  • 週に2回程度、ココハレ編集部のおすすめ情報をLINEでお知らせします。