-
【2025年】「土佐の豊穣祭2025」は高知県内8会場で開催|中央公園の「土佐國美味集結」は10/24~26
-
【2025年】黒潮町で「THE MOONLIGHT FILM FESTIVAL(ザ・ムーンライト・フィルム・フェスティバル)2025」(海のバザール前)|夜の砂浜で映画を楽しみませんか?アニメ「野生の島のロズ」が上映されます
-
【2025年】黒潮町で「第6回黒潮町土曜夜市」(海のバザール)|輪投げ、射的、ヨーヨー釣り、お菓子釣り…ゲームが出店!よさこい、カラオケ大会、グルメも楽しめます!
-
【2025年】黒潮町で「海びらきイベント」(浮津海水浴場)|来場者全員が参加できる「宝うばい」、小学生まで対象の「宝探し」などが楽しめます。海の家もオープンします!
-
【2025年】黒潮町で「道の駅ビオスおおがた20周年祭」(道の駅ビオスおおがた)|野菜詰め放題、スーパーボールやヨーヨー釣り、お菓子投げや餅投げ、ガラポン抽選会、クイズラリーなどが楽しめます!
-
【2025年】黒潮町、いの町、安芸市で「あそビバ!in 高知」|親子でボールを使った運動、遊びを体験しよう!参加無料です
-
【2025年】黒潮町で「第37回Tシャツアート展」(入野の浜)|「砂浜のひらひらステージ」「ビーサン飛ばし大会」、グルメや雑貨…Tシャツはためく風景と日替わりイベントが楽しめます
-
黒潮町、高知市、芸西村、安芸市で「あそびのひろば」|ロディヨガ、ティーバッティング、フェンシング…段ボール遊具のフリースペースもあります
-
黒潮町で「第62回大方の秋まつり」「第12回黒潮町まるごと産業祭」|特産品を使ったグルメや謎解き宝探し、車両体験などが楽しめます
-
黒潮町で「みずがめ座流星群鑑賞会」(入野海岸)|寝転んでゆったりと流れ星を探そう!記念写真のプレゼントもあります
-
【2024年】黒潮町で「第36回Tシャツアート展」(入野の浜)|「砂浜のひらひらステージ」「ビーサン飛ばし大会」…壮大な風景作品と日替わりのイベントが楽しめます
-
黒潮町で「黒潮町缶詰製作所10周年!缶謝祭」|缶詰博士・黒川勇人さんのトークショーや、グルメ缶詰が並ぶプチマルシェがあります