-
【8/31の内容が変更となりました】須崎市で「しんじょう君展」(すさきまちかどギャラリー)|9/16(月・祝)にしんじょう君が登場!お化け屋敷や提灯作りも楽しめます
-
【イベントは中止となりました】佐川町で「牧野公園散策と木工製作体験」|親子で牧野博士の刻印入りスマホスタンドを作ろう!昼食付きです
-
佐川町で「愛媛マルシェ」(まきのさんの道の駅・佐川)|愛媛グルメや砥部焼の販売、絵付け体験が楽しめます
-
【2024年】「土佐の豊穣祭2024」は高知県内8会場で開催|中央公園の「土佐國美味集結」は10/19、20
-
宿毛市で「秋宵のあかり」(宿毛まちのえき林邸)|ひょうたんランプやステンドグラスなどでライトアップ!9/23(月・振替休日)に子ども夜市や音楽ライブもあります
-
【2024年】高知県立のいち動物公園で「夜の動物公園 のいち de ナイト」|全3回開催!プロジェクションマッピングやハロウィンイベントもあります
-
四万十町で「フィギュアの森のむいむい探し」(海洋堂ホビー館四万十)|虫のフィギュアが大集合!たかいよしかずさんと立版古を作るイベントがあります
-
土佐清水市で「コウチノ毒展」(足摺海洋館「SATOUMI」)|サメの歯アクセサリー作り、自由研究のサポートイベント、「夜のすいぞくかん」…8/11には花火が上がります
-
【会場レポートあり】高知市で「MINIATURE LIFE展2」(高知県立美術館)|「“パン”ラシュート」「お菓子な虹」「おスシティー」…田中達也さんによるユーモアたっぷりの見立ての世界・ミニチュアライフ展が、3年ぶりに高知に帰ってきます〈PR〉
-
【2024年9月】香美市で「キッズフォレスト」(高知県立甫喜ケ峰森林公園)|森の中でのんびり遊ぼう!未就学児とその家族が対象です
-
【2024年】室戸市で「第34回土佐室戸鯨舟競漕大会」「こぢゃんち楽笑祭(らくしょうさい)」(海の駅とろむ)|ところてんの早食い、ラムネの早飲み、水鉄砲大合戦などがあります
-
【2024年】四万十市で「たのしまんとリバーフェスティバル」(四万十川キャンプ場周辺)|「Go!Go!ちびチャリ」、青空マルシェ、ワークショップを楽しもう!