-
【2023年2月】須崎市で「ロゴスパークフェスタ」|ロンドンブーツ1号2号・田村亮さんが登場!ロゴスパークマルシェもあります
-
【オンライン】花まる学習会・高浜正伸さんが講演「『探究力』のある子どもを育てる!高浜流“親子の学び習慣”とは」|子どもの思考力、探究力を伸ばす工夫を紹介します
-
【2023年】日高村で「キッチンカースタジアム」(村の駅ひだか)|高知パフォーマーフェスも同時開催!先着100人の子どもに、ミニポン菓子をプレゼント!
-
高知市の高知県立文学館で「柴田ケイコ展~ちゃかぽこカーニバル~」|「おいしそうなしろくま」「ドーナツペンタくん」「めがねこ」…人気絵本の原画を展示します
-
高知市東部総合運動場で「ラグビー体験DAY」|タグラグビーに挑戦しよう!年長児と小学生が対象です
-
【2023年】高知市中央公園で「すこやかWinter」|ワークショップや体験ブースが盛りだくさん!スーパーシャボン玉ショーがあります
-
黒潮町で「ティラノサウルスレースくろしお」(入野の浜)|恐竜の着ぐるみを着て全力疾走!マルシェもあります
-
【2023年】高知市で「土佐の『おきゃく』2023」|松本梨香さん、島崎和歌子さん、三山ひろしさんが登場!グルメ屋台、土佐の大座敷…3月4日(土)スタート!
-
※会場が変更になりました【2023年】高知市総合運動場で「第21回スポーツ鬼ごっこ体験DAY」|軽快なフットワークと作戦で宝を狙おう!
-
土佐市で「手形足形アート」(蓮池コミュニティーセンター)|鬼、バレンタイン、おひなさまから選べます
-
【2023年2月】オーテピア高知図書館のイベントを紹介|親子で「おはなし会」を楽しもう
-
高知県立美術館で「Mozu ARTWORK―ちいさなひみつのせかい―」|もしも、自分の部屋にこびとが住んでいたら?ミニチュア、コマ撮りアニメ、トリックラクガキが楽しめます