イベント
アイコン:おでかけスポット

【2025年】高知市で「鉄道の日」記念イベント「桟橋車庫見学及び維新号体験乗車」(とさでん交通桟橋車庫)|外国電車を間近で見てみませんか?「維新号」体験乗車は各回先着20人です

【2025年】高知市で「鉄道の日」記念イベント「桟橋車庫見学及び維新号体験乗車」(とさでん交通桟橋車庫)|外国電車を間近で見てみませんか?「維新号」体験乗車は各回先着20人です
※写真は主催者の提供です

高知市桟橋通 4 丁目 のとさでん交通桟橋車庫で 2025 年 10 月 4 日(土)、「鉄道の日」の記念イベント「桟橋車庫見学及び維新号体験乗車」が開かれます。

桟橋車庫は 10:00~15:00 に自由に見学できます。「主に外国電車を見ることができる」とのことです。

「維新号」の体験乗車は 10:30 と 11:30 の 2 回。桟橋車庫と高知駅前間を往復します。各回先着 20 人で、当日 10:00 から桟橋本社前で受け付けです。

(記載されている内容は 2025 年 9 月 25 日時点のものです)

イベント概要

イベント名 「鉄道の日」記念イベント「桟橋車庫見学及び維新号体験乗車」
運営 とさでん交通
開催期間 2025 年 10 月 4 日(土)
開催場所

とさでん交通桟橋車庫(高知市桟橋通 4 丁目 12-7)

電話番号 088-833-7120(とさでん交通 電車事業部電車企画課:平日 9:00~17:00)
利用時間

10:00~15:00

ご利用方法

入場無料。見学、体験乗車も無料です。
雨天決行。荒天で中止になる場合は公式ウェブサイトでお知らせがあります。

【維新号の体験乗車】

  • 運行時間:10:30、11:30 の 2 回。桟橋車庫と高知駅前間の往復で約 40 分間程度。
  • 定員:各回先着 20 人
  • 参加費:無料
  • 受け付け:当日 10:00 から「とさでん交通」桟橋本社前で行われます。
駐車場

なし。公共交通機関を利用してください。

  • 路面電車の最寄り駅:桟橋車庫前
  • バスの最寄り駅:桟橋五丁目
URL https://www.tosaden.co.jp/info/dtl.php?ID=2350

マップ

この記事の著者

ココハレ編集部

ココハレ編集部

部員は高知新聞の社員 4 人。合言葉は「仕事は楽しく、おもしろく」。親子の笑顔に出合うことを楽しみに、高知県内を取材しています。

関連するキーワード

LINE公式アカウントで
最新情報をチェック!

  • 週に2回程度、ココハレ編集部のおすすめ情報をLINEでお知らせします。

上に戻る