子育て
アイコン:子育て

【サポーターズコラム】高知から滋賀へ、1歳娘と初の長距離ドライブ!車内で役に立ったグッズとは?|田中美湖さん

【サポーターズコラム】高知から滋賀へ、1歳娘と初の長距離ドライブ!車内で役に立ったグッズとは?|田中美湖さん

子育て、おでかけ、家族の出来事…ココハレサポーターズがコラムで紹介します!

ココハレの企画を考えたり、親子で参加したりして、ココハレを盛り上げている「ココハレサポーターズ」。2024 年度は 7 人のお母さんたちが活動しています。

「サポーターズコラム」では日々の子育てのこと、おでかけの思い出、家族の出来事などをそれぞれが紹介していきます。

1 歳の長女を育てる田中美湖さんは、ゴールデンウィークに高知から滋賀に行きました。幼児を連れての長距離ドライブは心配も多いですが、どう乗り切ったのでしょうか。車内やサービスエリアでのお役立ちグッズを紹介します。

ニコニコ笑顔の1歳娘を育てています!

皆さん、はじめまして。ココハレサポーターズの田中美湖です。

ニコニコ笑顔がトレードマークの 1 歳娘と、私の実家で過ごしています。

田中美湖さん
田中美湖さん

最近はよさこいのことで頭がいっぱいです。夏をワクワク待ちながら過ごしています。

高知から滋賀へ、ドキドキの長距離移動でした

今年のGWに、じいじの実家の滋賀に行ってきました。娘にとっては初めての長距離移動で、ドキドキの旅でした。

高知から滋賀は、早ければ車で 5 時間半ほど。大人だけなら、休憩を 2 回ほど取って 6 時間程度という感じです。

GWの旅行。渋滞にもはまりました
GWの旅行。渋滞にもはまりました

今回は 2 泊 3 日の行程で、行きは朝 8 時に出発し、午後 3 時半頃に到着しました。渋滞にも少しはまり、休憩は 4 回ほどでした。

帰りは朝 4 時に出発し、午前 10 時に帰り着きました。娘は寝ていることが多かったので、休憩は 2 回ほどでした。

チャイルドシート抜け出し防止、一口サイズのお菓子…車内お役立ちグッズ

娘のご飯やおむつを替えるタイミングを考慮し、休憩を多めに取ることを意識しながら向かいました。その中で役に立ったものをいくつか紹介します。

まず、車内で役に立ったものから。

チャイルドシート抜け出し防止シートベルトカバー

娘は締め付けられることが嫌いで、器用になってきてからは体をひねって肩ひもをはずそうとすることも多々。

シートベルトカバーを着けると、始めは外せないかと試行錯誤していましたが、途中から諦めてくれました。

チャイルドシートから抜け出したい!シートベルトカバーを着けると、諦めてくれました
チャイルドシートから抜け出したい!シートベルトカバーを着けると、諦めてくれました

諦めてからは、チャイルドシートに乗ると「パッチン?」と、カバーをしてほしいと言うまでになりました。

お気に入りの人形

指を吸いながら、鼻の下に人形をスリスリすると落ち着くことができるので、いつも使っている人形を持って行きました。

しかし、飽きたらポイッと下に落としては「取ってー!」と叫ぶことが多かったです。

チャイルドシートにくくり付けられるようにしておけば、より良いと思います。

お菓子

何をしても泣き、サービスエリアがまだ遠い時に、最終手段として用意しました。

一口サイズのお菓子にしたので、ぽろぽろ落ちず、汚れも最小限に抑えられました。

真剣にDVDを見る娘。DVDも役立ちました
真剣にDVDを見る娘。DVDも役立ちました

飲み物

車内では水にしました。ふたを開けるとあふれたり、口からべーっと出してしまうアクシデントもありましたが、水にしていたおかげで汚れも少なく、大人側の「やってしまった」という気持ちも抑えられました。

ジュースと違って、いくら飲ませても「まぁ水だし、いいか」。たくさん飲んで落ち着くことができました。

荷物は多くなりますが…お気に入りのおもちゃは必需品

サービスエリアでも「用意しておいて良かった」というグッズがありました。

チェアベルト

早朝に朝ご飯を食べた時、子ども用のいすがなく、使用しました。

大人用のいすでも落ちる心配がなく、大人も一緒に安心してご飯を食べることができました。

チェアベルトがあれば、大人用のいすでも安心でした
チェアベルトがあれば、大人用のいすでも安心でした

お気に入りのおもちゃ(シールとノート)

娘はどうしても先にご飯を食べ終わってしまうので、暇つぶしにと思い、持って行きました。

大人のご飯の間、真剣に遊んでくれました。

ノートにシールを貼りながら過ごしてくれました
ノートにシールを貼りながら過ごしてくれました

小さい子の移動は荷物が多くなりがちですが、おもちゃはやっぱり必需品です。

旅行は子どもの調子に合わせて、無理なく

長距離移動の反省点としては、行きはほとんど寝てくれず、休憩を多めに取ったことです。帰りみたいに早朝に出ると、寝ている間に移動でき、移動時間も短縮できたんじゃないかと思います。

旅行はやっぱり、子どもの調子に合わせて、無理なく移動した方がいいですね。「休憩は 1 時間に 1 回」と思って出発すると時間に余裕ができ、大人の気持ちにも余裕ができました。

サービスエリアの授乳スペースも事前に調べておくと、授乳中のママと赤ちゃんも安心できると思います。

琵琶湖をバックに記念撮影しました
琵琶湖をバックに記念撮影しました

今回の旅行を通じて、子どもに合わせて移動する大変さだけでなく、お利口に座ってくれたり、自分で落ち着こうとしている娘の姿から成長も感じることができました。

娘は初めて会う滋賀のひいばあばや親戚にたくさんかわいがってもらえました。

今年の夏休みは私のよさこいがあり、娘はじいじ、ばあばと見に来てくれる予定です。長距離移動もまた計画していきたいと思っています。

 

 

ココハレサポーターズのコラムは「#サポーターズ」で紹介していきます。第 1 期、第 2 期サポーターズのコラムもご覧いただけます。

2024 年度のココハレサポーターズの皆さんはこちら。
ココハレサポーターズ・第3期は7人で活動します!

この記事の著者

門田朋三

ココハレサポーターズ

高知県内で暮らし、子育てをしているお母さんたち。子育て情報や話題のスポットなどを保護者目線でお伝えしていきます。

関連するキーワード

LINE公式アカウントで
最新情報をチェック!

  • 週に2回程度、ココハレ編集部のおすすめ情報をLINEでお知らせします。

上に戻る