【2024年】高知市で「高知城花回廊」|高知城が生け花と光の演出で彩られます

高知城(高知市丸ノ内 1 丁目)で 2024 年 4 月 5 日(金)~7 日(日)、「高知城花回廊」が開かれます。
「和で綴(つづ)る花と灯り」をテーマに、灯篭(とうろう)のほのかな灯りや生け花などで高知城が彩られます。
イベント情報が更新されたら追記します。
(記載されている内容は 2024 年 3 月 1 日時点のものです)
※イベント内容を追記しました。(3 月 29 日更新)
イベント概要
イベント名 | 高知城花回廊 |
---|---|
運営 | 高知市観光協会 |
開催期間 | 2024 年 4 月 5 日(金)~7 日(日) |
開催場所 |
高知城、高知公園(高知県高知市丸ノ内 1 丁目 2-1) |
電話番号 | 088-823-4016(高知市観光協会) |
利用時間 |
18:00~21:00 |
ご利用方法 |
■懐徳館(天守閣)の入館料 |
駐車場 |
周辺の有料駐車場を利用してください |
URL | https://welcome-kochi.jp/hanakairou.html |
マップ
詳細情報
生け花の大作をライトアップ!日本舞踊や落語が披露されます
生け花の作品がライトアップされ、会場内に 15 点展示されます。

高知城内の 3 会場で、和太鼓演奏や日本舞踊、獅子舞演舞などが披露されます。
懐徳館(天守閣)では落語が披露されます。懐徳館の入館料は、18 歳以上 420 円、18 歳未満は無料です。
タイムスケジュールはこちら。


この記事の著者

ココハレ編集部
部員は高知新聞の社員 6 人。合言葉は「仕事は楽しく、おもしろく」。親子の笑顔に出合うことを楽しみに、高知県内を取材しています。