イベント
アイコン:おでかけスポット

高知市で「シャドウアップ高知城」|ライトと3Dグラスで、幻想的な影と光の世界が楽しめます

高知市で「シャドウアップ高知城」|ライトと3Dグラスで、幻想的な影と光の世界が楽しめます
※写真は主催者の提供です

夜の高知城を巡る「シャドウアップ高知城」が、2024 年 12 月 6 日(金)から始まります。光によって浮かび上がる影を楽しむ「シャドウアップ」と名付けられたイベントで、国内初開催です。

クリエイティブチーム「アブストラクトエンジン」が演出。独自開発のステレオライトと 3D グラスを着用し、立体的に浮かび上がる影と光の世界を楽しみます。2025 年 1 月 13 日(月・祝)まで。

前売り券は、公式サイトやローソン、ファミリーマートの端末の機械などで、11 月 1 日(金)から 12 月 5 日(木)まで販売されます。

(記載されている内容は 2024 年 10 月 31 日時点のものです)

お子さん連れの方へ

  • ベビーカーは天守閣内では利用できません。インフォメーションで預かりが可能です
  • 城内には石段や段差があります。足元には十分に気をつけてください
  • おむつ台は城内では三ノ丸と、追手門近くの無料コインロッカー東側と高知県立文学館北側の多目的トイレにあります

イベント概要

イベント名 シャドウアップ高知城
運営 主催:どっぷり高知旅キャンペーン推進委員会
開催期間 2024 年 12 月 6 日(金)~2025 年 1 月 13 日(月・祝)
開催場所

高知城、高知公園(高知県高知市丸ノ内 1 丁目 2)

電話番号 088-824-4894(シャドウアップ高知城コールセンター:会期前は平日 10:00~17:00、会期中は全日 10:00~18:00)
利用時間

17:30〜21:30(最終入場 20:30)

ご利用方法
  • 前売り券:大人 1300 円、中高生 700 円、小学生 400 円。未就学児無料。高知城公式ウェブサイト、ローソン、ファミリーマートの端末の機械などで販売されます。販売期間は 11 月 1 日(金)~12 月 5 日(木)
  • 当日券:大人 1500 円、中高生 900 円、小学生 500 円。未就学児無料

※大人料金には懐徳館の入館料も含まれます

駐車場

周辺の有料駐車場を利用してください

URL https://kochipark.jp/kochijyo/shadowup-kochi/

マップ

詳細情報

シャドウアップ体験、影探し、水面のゆらめき…さまざまな演出が楽しめます

「日本三大夜城」に選ばれた高知城で、影がダイナミックに映り込む「シャドウアップ」を体験したり、オブジェを照らして影を探索したり、さまざまな空間のインスタレーションが楽しめます。

ステレオライトは「影さがし」のエリアで貸し出されます。

【シャドウアップステージ】
【シャドウアップステージ】
【影さがし】
【影さがし】
【たゆたう光壁】
【たゆたう光壁】
【きらめきの広場】
【きらめきの広場】

この記事の著者

ココハレ編集部

ココハレ編集部

部員は高知新聞の社員 6 人。合言葉は「仕事は楽しく、おもしろく」。親子の笑顔に出合うことを楽しみに、高知県内を取材しています。

関連するキーワード

LINE公式アカウントで
最新情報をチェック!

  • 週に2回程度、ココハレ編集部のおすすめ情報をLINEでお知らせします。

上に戻る