【2025年】高知市の中央公園で「こうち春花まつり」|ふれあい動物園、よさこい、音楽ライブ、グルメが盛りだくさん!ごめん・はなり線キャラクターもやって来ます

約 4 万鉢の花苗が会場を彩る「第 21 回 花のよさこいタウン こうち春花まつり」が 2025 年 5 月 3 日(土・祝)~5 日(月・祝)、高知市帯屋町 1 丁目の東洋電化中央公園と中心商店街で開かれます。
春花まつり応援大使のツーライスが会場を盛り上げ、日替わりでステージショーや音楽ライブが盛りだくさんです。
ステージでは「筒井啓文BAND」「八生」「スーパーバンド。」の音楽ライブや、よさこい演舞、マジックショーなどが披露されます。やなせたかしさんデザインのごめん・なはり線キャラクターたちのステージショーや、ふれあい動物園も楽しめます。
牛串やいも天、天ぷら、わらび餅などの高知のご当地グルメも並びます。
(記載されている内容は 2025 年 4 月 22 日時点のものです)
イベント概要
イベント名 | 第21回 花のよさこいタウン こうち春花まつり |
---|---|
運営 | こうち春花まつり実行委員会 |
開催期間 | 2025 年 5 月 3 日(土・祝)~5 日(月・祝) |
開催場所 |
東洋電化中央公園(高知県高知市帯屋町 1 丁目 11-27)、中心商店街 |
電話番号 | 088-824-8830 |
利用時間 |
10:00~17:00( 5 日は 16:00 まで) |
ご利用方法 |
|
駐車場 |
周辺の有料駐車場を利用してください |
マップ
詳細情報
やなせたかしさんデザインのキャラクターがステージを盛り上げます!
やなせたかしさんデザインのごめん・なはり線キャラクターたちのショーは 5 月 4 日(日・祝)、14:00~楽しめます。
「パン」がテーマのワークショップではキャンドルやディンプルアートキーホルダー、シャカシャカキーホルダーなどを作ります。
花苗の無料配布は各日 10:00~、12:45~、ステージ西隣で予定されています。なくなり次第終了です。

この記事の著者

ココハレ編集部
部員は高知新聞の社員 6 人。合言葉は「仕事は楽しく、おもしろく」。親子の笑顔に出合うことを楽しみに、高知県内を取材しています。