イベント
アイコン:おでかけスポット

香南市の高知県立のいち動物公園で「カブ・クワ展2025 世界一周カブクワの旅」|世界のカブトムシ、クワガタムシがやってくる!7/27(日)は「ドデカブト選手権」に参加できます

香南市の高知県立のいち動物公園で「カブ・クワ展2025 世界一周カブクワの旅」|世界のカブトムシ、クワガタムシがやってくる!7/27(日)は「ドデカブト選手権」に参加できます

高知県立のいち動物公園(香南市野市町大谷)で 2025 年 7 月 19 日(土)から、夏休み企画展「カブクワ展 2025 世界一周カブクワの旅」が開かれます。8 月 31 日(日)まで。

世界のカブトムシ、クワガタムシが生息地ごとに並べられ、生態がパネルで紹介されます。

会場では「カブクワパスポート」が配布され、カブトムシやヘラクレスオオカブト、ギラファノコギリクワガタ、タランドゥスオオツヤクワガタのオリジナルスタンプを集めて楽しめます。

7 月 27 日(日)は「ドデカブト選手権」に参加できます。自宅で飼育している国産カブトムシのサイズを競います。参加者には記録証とオリジナル缶バッチがプレゼントされます。エントリーは 1 人につきオス・メス各 1 匹です。

(記載されている内容は 2025 年 7 月 10 日時点のものです)

お子さん連れの方へ

  • ベビーカーは入り口ゲートで貸し出しをしています。1 台 200 円で、対象は 2 歳までです。
  • おむつ台は園内にある 8 カ所のトイレのうち、ジャングルミュージアム以外の 7 カ所にあります。
  • 授乳室はどうぶつ科学館内にあります。館内のインフォメーションでミルク用のお湯を用意しています。

イベント概要

イベント名 夏休み企画展「カブクワ展 2025 世界一周カブクワの旅」
運営 高知県立のいち動物公園(公益財団法人高知県のいち動物公園協会)
開催期間 2025 年 7 月 19 日(土)~ 8 月 31 日(日)
開催場所

高知県立のいち動物公園・どうぶつ科学館 1 階(高知県香南市野市町大谷 738)

電話番号 0887-56-3509
利用時間

9:30~16:45(入園は 16:00 まで)

ご利用方法

入園料:大人 470 円、18 歳未満・高校生以下は無料です

駐車場

無料。280 台あります。

URL https://noichizoo.or.jp/event/entry-1409.html#group=nogroup&photo=0

マップ

詳細情報

「ドデカブト選手権」は7/27(日)、11:00からエントリーできます

「ドデカブト選手権」は 7 月 27 日(日)、どうぶつ科学館 1 階シアターで開かれます。自宅で飼育している国産カブトムシのサイズを競います。オスは全長、メスは重量を計測します。参加すると、記録証とドデカブト選手権オリジナル缶バッチがプレゼントされます。

エントリーは 11:00~12:00 で、計測を行います。参加者 1 人につきオス・メス各 1 匹を申し込めます。結果発表は 13:30~14:00 です。

この記事の著者

ココハレ編集部

ココハレ編集部

部員は高知新聞の社員 4 人。合言葉は「仕事は楽しく、おもしろく」。親子の笑顔に出合うことを楽しみに、高知県内を取材しています。

関連するキーワード

LINE公式アカウントで
最新情報をチェック!

  • 週に2回程度、ココハレ編集部のおすすめ情報をLINEでお知らせします。

上に戻る