【2025年】高知市で「SAKURAサマースプラッシュ」(さくらパーク)|入場無料!水深30cm・子ども用の水遊びプールが登場します

子ども用の水遊びプールが登場する「SAKURAサマースプラッシュ 2025」が 2025 年 7 月 19 日(土)~ 8 月 17 日(日)、高知市南久保の「さくらパーク」で開かれます。
さくらパーク多目的広場に 10×10 m、水深 30 cmのプールが設置され、無料で水遊びが楽しめます。1 回 30 分の入れ替え制で、3~10 歳のお子さんと保護者が 10 組ずつ利用できます。
利用には保護者の同伴が必須です。ライフジャケット、アームリングは会場で貸し出しされます。
「SAKURAサマースプラッシュ 2025」は、「子どもたちが水に親しむ機会を設けたい」とのセントラルグループの思いに賛同する企業が運営しています。
(記載されている内容は 2025 年 7 月 15 日時点のものです)
※ 2025 年 8 月 1 日更新。プールの様子、レンタル品などの情報を追記しました。
イベント概要
イベント名 | SAKURAサマースプラッシュ 2025 |
---|---|
運営 | セントラルグループ |
開催期間 | 2025 年 7 月 19 日(土)~ 8 月 17 日(日) |
開催場所 |
さくらパーク(高知県高知市南久保) |
電話番号 | 0120-38-0106(セントラルグループ本部) |
利用時間 |
10:00~16:00 |
ご利用方法 |
|
駐車場 |
有料駐車場が 63 台分あります。前払い制です。 |
URL | https://sakura-village.jp/sakura-summer-splash2025/ |
マップ
詳細情報
10m×10mの巨大プールが登場!
さくらパーク多目的広場に設置されたのは、10m×10 mほどの巨大プール!
1 回に遊べるのは 10 組ずつ、30 分ごとの入れ替え制のため、広いプールで体を思いっ切り動かして水遊びが楽しめます。
監視員が常駐し、水深も 30cmと浅いため、小さなお子さんも安心して過ごすことができます。
待ち時間がある場合は、当日会場で受け付け後に参加時間がアナウンスされます。時間まで園内で待つ必要はありません。


ライフジャケット、アームリング、シャチの浮き輪などがレンタルできます
会場ではライフジャケット、アームリング、ゴーグルなどが貸し出されます。
プールで遊べるシャチの浮き輪、水鉄砲、パワーバトラ―は数に限りがあるため、交代で遊んでくださいね。


プールサイドではかき氷が販売されています。1 個 200 円で、フレーバーがイチゴ、メロン、ブルーハワイから選べます。


この記事の著者
