【2025年】安田町で「安田の夢まつり」(安田町文化センター)|縁日スタンプラリー、アユ釣り体験、餅投げ、ゲーム、お楽しみ抽選会、グルメも並びます!

安田町西島の安田町文化センターで 2025 年 8 月 9 日(土)、「安田の夢まつり」が開かれます。
屋台を巡る縁日スタンプラリー、アユ釣り体験、餅投げ、糸巻きゲーム、お楽しみ抽選会などが楽しめます。
アユの塩焼き、川エビの唐揚げ、山芋コロッケ、焼きそば、焼き鳥などグルメも並びます。
(記載されている情報は 2025 年 7 月 29 日時点のものです)
イベント概要
イベント名 | 安田の夢まつり 2025 |
---|---|
運営 | 主催:安田の夢プラン推進会 |
開催期間 | 2025 年 8 月 9 日(土) |
開催場所 |
安田町文化センター(高知県安田町西島 40-2 ) |
電話番号 | 0887-38-6713(安田町役場地域創生課) |
利用時間 |
16:30~19:30 |
ご利用方法 |
|
駐車場 |
安田中学校グラウンドが臨時駐車場となります。数に限りがあり、公共交通機関の利用を呼びかけています。 |
マップ
詳細情報
グルメ屋台やゲームを巡って「縁日スタンプラリー」を楽しもう!
「縁日スタンプラリー」は安田町の町政施行 100 周年を記念して行われます。グルメ屋台やゲームの「くじ引き」「ヨーヨー釣り」などを巡り、スタンプを集めると、肉や米などの景品が当たるチャンスがあります。
開会セレモニー後のゲームでは、個人戦の糸巻きゲームがあります。当日受け付けで参加は無料です。1~3 位には景品がプレゼントされます。参加賞もあります。
餅投げは、17:15 からの予定です。お楽しみ抽選会は、第 1 部 18:00 、第 2 部 19:00 からの予定です。「プログラムの進行によって時間が前後する可能性がある」とのことです。抽選番号付きうちわは先着 1000 人に会場の入り口で配布されます。スタンプラリーの用紙も一緒に配布されます。
アユ釣り体験
いけすにアユが泳いでいます。小学低学年までのお子さんは保護者と一緒に参加してください。
- 体験時間:17:30~。なくなり次第、終了します。
- 制限時間:2~3 分程度。連れなくても 1 人 2 匹までもらえます。
- 受け付け:16:30~
- 定員:先着 120 人
- 参加費:500 円
この記事の著者

ココハレ編集部
関連記事[子育て]
関連記事[イベント]
-
【2025年】東洋町で「ビーチホッピング」(白浜海水浴場)|海上アスレチック、ジャンボスライダーで遊ぼう!幼児向けの「ミニキッズパーク」も登場します!
-
【2025年】須崎市で「海上アスレチック」(シーパーク大島)|浦ノ内湾に浮かぶアスレチックを楽しもう!バナナボート、シーカヤック、SUPも体験できます
-
【2025年】高知市で「世にも不思議なトリックワールド」(高知県立美術館)|だまし絵、鏡の迷路、巨大万華鏡…不思議なトリックを体験しよう!
-
【2025年】高知市で「デジタルスポーツミュージアム」(イオンモール高知)|「スーパー10メートル走」「スーパートントンずもう」…デジタルアート技術で6種類のスポーツが楽しめます