【2025年】宿毛市で「蛍湖まつり」(中筋川ダム)|イルミネーション、クイズラリーでダムの内部を見学!宝探しクイズ、ドローン体験、餅投げ、お菓子投げも楽しめます!

宿毛市平田町の中筋川ダムで 2025 年 10 月 25 日(土)、「蛍湖まつり 2025」が開かれます。
ダムの内部を見学できるイベント。地下 1 階は全長 93 メートルのイルミネーションで装飾され、自由に見学できます。地下 2 階をクイズに答えながら進む「中筋川ダム冒険クイズラリー」は定員 100 人程度です。
会場には働く車が大集合。無線を使った宝探しクイズ、ドローン体験、餅投げやお菓子投げなどでも楽しめます。
ステージイベントのほか、グルメや小物などが販売されます。
(記載されている内容は 2025 年 10 月 14 日時点のものです)
イベント概要
イベント名 | 蛍湖まつり 2025 |
---|---|
運営 | 主催:ダム活元気ネットワーク |
開催期間 | 2025 年 10 月 25 日(土) |
開催場所 |
中筋川ダム(高知県宿毛市平田町) |
電話番号 | 0880-66-2501(ダム活元気ネットワーク事務局:渡川ダム統合管理事務所管理課) |
利用時間 |
10:00~15:00 |
ご利用方法 |
入場無料、小雨決行。 |
駐車場 |
|
URL | https://www.skr.mlit.go.jp/watarigawadam/index.html |
マップ
詳細情報
射的、輪投げ、ヨーヨー、ザリガニ釣り…子どもが楽しめるイベント盛りだくさん!
会場では、射的や輪投げ、ヨーヨー、ザリガニ釣り、塗り絵など、子どもが楽しめるイベントが盛りだくさん!ダムのペーパークラフトが配布されます。
ダムの噴水は 10:00、12:00、14:00 の 3 回で、約 5 分間です。
中筋川ダム冒険クイズラリー
ダムの内部 、地下 2 階をクイズに答えながら進みます。正解数に応じて当日お店で使えるクーポン券が配布されます。
- 時間:10:00 から約 15 分間隔の予定で順次スタートします。 1 回 30 分程度です。
- 定員:100 人程度
- 参加費:無料





この記事の著者

ココハレ編集部
部員は高知新聞の社員 4 人。合言葉は「仕事は楽しく、おもしろく」。親子の笑顔に出合うことを楽しみに、高知県内を取材しています。