イベント
アイコン:おでかけスポット

【2025年】高知市で「高知市青年センター祭」(高知市青年センター)|陶芸体験、ダンス体験と公演、スポーツ体験、軽音楽公演、ビンゴ大会、ミニミニマーケットもあります

【2025年】高知市で「高知市青年センター祭」(高知市青年センター)|陶芸体験、ダンス体験と公演、スポーツ体験、軽音楽公演、ビンゴ大会、ミニミニマーケットもあります

高知市桟橋通 2 丁目の高知市青年センター(アスパルこうち)で 2025 年 11 月 16 日(日)、「高知市青年センター祭」が開かれます。

高知市青年センターは 12~30 歳の若者向けの施設で、交流や学習、スポーツなどの場として利用されています。

イベントでは陶芸体験、ダンス体験と公演、スポーツ体験、ギターやドラムなど軽音楽公演、ビンゴ大会などが楽しめます。

ミニミニマーケットではパックジュースやお菓子、リユース品のカードゲームや傘、蛍光灯などが販売されます。

(記載されている内容は 2025 年 11 月 12 日時点のものです)

イベント概要

イベント名 高知市青年センター祭
運営 主催:一般社団法人 高知市青年センターサークル協議会
開催期間 2025 年 11 月 16 日(日)
開催場所

高知市青年センター(高知県高知市桟橋通 2-1-50)

電話番号 088-831-4931(高知市青年センターサークル協議会)
利用時間

13:00~16:00(開場 12:30)

ご利用方法

入場無料、体験無料。
※スポーツ体験やビンゴ大会についてはこの記事下の「詳細情報」をご覧ください。

駐車場

あり(50 台)

マップ

詳細情報

スポーツ体験では点数に応じてお菓子がもらえます

スポーツ体験ではサッカーやバスケットボール、バレーボールが楽しめます。点数に応じてお菓子がもらえます。数には限りがあります。

ビンゴ大会は 15:10 から。ビンゴカードはパフォーマンスを見たり、アンケートに答えたり、陶芸やダンス、スポーツなど五つの体験から三つ体験すると 1 枚もらえます。一人最大 4枚までとのことです。

この記事の著者

ココハレ編集部

ココハレ編集部

部員は高知新聞の社員 4 人。合言葉は「仕事は楽しく、おもしろく」。親子の笑顔に出合うことを楽しみに、高知県内を取材しています。

関連するキーワード

LINE公式アカウントで
最新情報をチェック!

  • 週に2回程度、ココハレ編集部のおすすめ情報をLINEでお知らせします。

上に戻る