-
高知市で「クイズラリー ~寅彦先生を探せ!~」(寺田寅彦記念館)|めざせ「寅彦先生」博士!参加者には特製しおりがプレゼントされます
-
【2025年】四万十町で「第16回沈下橋夏祭り in 松葉川」(米奥小学校)|餅投げ、子ども相撲、お楽しみ抽選会、ファイヤーパフォーマンス…沈下橋にたいまつが点灯されます!
-
【2025年】高知城歴史博物館で「城博の夏休みキッズデー」|ちぎり絵うちわや竹の水鉄砲づくりなどのワークショップが楽しめます。保護者の1人の観覧料が無料です
-
【2025年】宿毛市で「はた・なんよ自然たんけん隊!」(宿毛まちのえき林邸など)|野遊び、水辺の自然で遊べるワークショップがいっぱい!肝試し、水遊び、竹ランタン作り、ミニマルシェなどが楽しめます
-
【2025年】四万十町で「第21回四万十大正あゆまつり」(大正新橋下の河原)|子ども限定の「四万十川の幸つかみどり」、餅投げ、お楽しみ抽選会、カヌー体験…夜は火振り漁や花火大会も!
-
高知市で「さーくるドレミ1周年アニバーサリーフェスタ」(高知県立障害者スポーツセンター)|グルメやステージイベントを楽しもう!来場した子どもにはバルーンアートがプレゼントされます
-
【2025年】高知大丸で「KOCHI 文具の博覧会 mini ハッピーペーパーマーケット」|高知初開催!かわいい文具が大集合、オーダー製品も販売されます
-
【2025年】高知市で「朝峯神社マルシェ」(朝峯神社)|ネパールカレー、米粉クレープ、かき氷、雑貨、ワークショップ…参道に約 1000 個の風鈴が飾られます!保護猫・保護犬の譲渡会も同時開催
-
※7/27(日)に延期となりました※【2025年】三原村で「第36回清流まつり」(三原キャンプ場)|ビンゴゲーム、ウナギつかみ、アユ釣りなどが楽しめます!グルメも販売されます
-
【2025年】南国市で「れきみん!サマーミュージアム2025」(高知県立歴史民俗資料館)|キーワード集めラリー、妖怪ぬりえ、ワークショップなど盛りだくさん!駄菓子屋やキッチンカーも登場します
-
【2025年】いの町で「第39回紙とあそぼう作品展」(いの町紙の博物館)|紙で作った虎、サンゴ礁…県内の幼児から高校生までの力作が展示されます
-
フォトスタジオ「高知写真物語」で「2025年七五三 夏の前撮りキャンペーン」実施中|8月の前撮りは撮影料が無料!お参りレンタル衣装が最大50%割引きなど、お得がいっぱい〈PR〉