-
【つむサポ講座】高知市で「高知てるてるぼうずの会・アロマを使ったハンドクリーム&バスボム作り」(ちより街テラス)|流産、死産を経験された方、小さなお子さんを亡くされた方が対象です
-
高知市で「サイエンスカフェ@高知」(ちより街テラス、オンライン)|高知のエコチル調査の研究成果を紹介します
-
【2023年】越知町で「仁淀川親子ふれあい交流体験」(宮の前公園)|川流れ体験、アユの放流、クイズラリー…環境について楽しく学ぼう!
-
【2023年】高知県立県民体育館で「春休み小学生水慣れ水泳教室」|新1~4年生対象。楽しく遊んで泳いでみよう!
-
香美市で「龍河洞公開講座2023『鍾乳洞は生きている』」|小中学生対象の講座で、龍河洞の魅力を再発見!洞内も見学できます
-
【2023年】高知大丸で「ズムサタ全国うまいもの博」|「堀江バターサンドイチゴミルク」「溢れる栗のクロワッサン食パン」…こだわりの味が大集結!
-
高知市で「りょうま館の夏休み」(高知県立坂本龍馬記念館)|「隠れ龍馬を探せ!」やクイズラリーを毎日開催!
-
【募集を終了しました】2023年お正月の高知新聞に出ませんか?|「輝け!高知の笑顔」の写真を募集
-
高知市で「やきいもパーク」(こうち旅広場)|推し芋を見つけよう!食べ比べ、大学芋、ホットドリンク「イモポタ」も楽しめます
-
室戸市で「第13回むろと2000本桜祭り」(高知県立室戸広域公園)|ステージイベントやうどん、五目ずし、桜餅の販売があります
-
高知市で「ふれあいサッカー体験DAY」(土佐山運動広場)|親子でパス、ドリブルを体験しよう!
-
【2023年】高知市で「こじゃんと!ゆり海道2023」(鎮守の森公園)|フラワーアレンジメント教室やテイクアウトマルシェを楽しもう!