-
【2023年】田野町で「今日はごめん・なはり線の日」(道の駅「田野駅屋」駐車場)|餅投げ、お笑いステージ、キャラクターショー…イベント盛りだくさん!
-
【2023年8月】高知市で「おもちゃの広場 おもちゃまつり夏」(朝倉ふれあいセンター)|木のおもちゃ、グッドトイで遊びませんか?小学生も参加できます
-
土佐清水市で「食のバザール 土佐の豊穣祭2023 in 土佐清水」(道の駅「めじかの里土佐清水」)|カニ鍋とシイラで作ったつみれ汁の振る舞いがあります
-
会場、オンラインで講演「パパ育休で社会が変わる!?~子育て支援の経済学~」|東京大学教授・山口慎太郎さんが「男性の育休」について語ります
-
高知市東部総合運動場で「夏休み小学生サッカー体験教室」|ドリブル、パスを習って簡単なゲームに挑戦!初心者、未経験者対象です
-
【つむサポ講座】プチポワ親子クッキング(高知市東部健康福祉センター)|双子、三つ子の親子対象。クッキーとマフィンを作ります
-
宿毛市で「ヒトハコマルシェvol.4」(宿毛まちのえき林邸)|刺しゅう小物、アクセサリー、限定スイーツ…36ブースが出店!
-
高知市で「第21回お城下町祭り」(認定こども園「わらべ館」)|富くじ、小間物屋、浮き玉すくい…江戸時代の雰囲気を楽しもう!
-
【2023年】高知市で「ワクワクWorkキッズフェス」(高知県立高知高等技術学校)|ものづくりを体験しよう!小学1~4年生が対象です
-
【2023年】高知市で「おまちで発表会」(帯屋町商店街)|子どもたちによるダンスやクラブ活動の成果が披露されます
-
香美市で「アメゴ釣り体験」(べふ峡温泉前)|香美市、香南市、南国市の小学4年生から中学3年生が対象です
-
香南市で「アクトレインフラワーフェア」(創造広場アクトランド)|カラフルな傘と写真を撮ろう!オリジナルソフトクリームも作れます