土佐市で「ベビーウェアリング講座」|抱っこひもの上手な使い方を知ろう!

親子に快適な抱っこを学ぶ「ベビーウェアリング講座」が 2021 年 7 月 16 日(金)、土佐市高岡町乙の土佐市複合文化施設「つなーで」で開かれます。ベビーウェアリングとは、道具を使った抱っこのこと。抱っこひもの選び方や使い方などを学びます。講師は日本ベビーウェアリング協会理事で助産師の森木由美子さんが務めます。
対象は妊婦さんや 0~4 カ月ごろの赤ちゃんがいる人。定員は各回 3 組。申し込みは電話やメールなどで受け付けています。8 月 20 日(金)、9 月 24 日(金)も同じ講座が開かれます。
(記載されている内容は 2021 年 6 月 15 日時点のものです)
イベント概要
イベント名 | 子育てがラクで楽しくなるベビーウェアリング講座 |
---|---|
運営 | 助産院はぐはぐ |
開催期間 | 2021 年 7 月 16 日(金)、8 月 20 日(金)、9 月 24 日(金) |
開催場所 | 土佐市複合文化施設「つなーで」(高知県土佐市高岡町乙 3451-1) |
電話番号 | 080-1707-8287 |
利用時間 | 9:30~11:30(受け付け 9:15~) |
ご利用方法 | 対象:妊婦さん、0~4 カ月ごろの赤ちゃんがいる人 定員:各回 3 組(6 月の回は残り 2 組) 参加費:2500 円 申し込み:電話やメール(mw@hughugmombaby.info)などで受け付けています |
駐車場 | あり |
URL | https://hughugmombaby.info/reservation/event/detail/2742 |