-
【2022年】高知市で「第51回ふるさとまつり」(鏡川河畔みどりの広場)|27市町村、3団体自慢のグルメが並びます
-
高知新聞住宅総合展示場「ライム」で「古材ですてきに!リノベーションWORKSHOP」|親子でモザイクパネルやブックスタンドを作ってみよう!
-
【2022年6月から】高知市で「世界に1冊だけの絵本をつくろう」|子どもの成長を絵本に残しませんか?
-
土佐市で「第3回とさ高岡春祭り しだれ櫻と蚤の市」(商店街など)|商店街グルメ、音楽ライブ、ライブペイント、夜桜ライトアップ…イベント盛りだくさん!
-
本山町、田野町、四万十町で「アンサンブル・パレット カラフルコンサート」|出前クラシック教室10周年記念!小学生以下は無料です
-
香美市で「キッズフェス」(高知県立森林研修センター情報交流館)|モルック体験、のこぎり体験、木の魚釣り…木に触れて楽しもう!
-
【中止となりました】いの町で「体験の国 ほのほの王国」(グリーン・パークほどの)|大工さん、アナウンサー、サッカー選手…お仕事体験を楽しもう!働く車も大集合!
-
須崎市で「AH WAH!!BEACH FESTIVAL(アワ・ビーチ・フェスティバル)2022」|安和海岸でアクティビティー、グルメなどが楽しめます
-
いの町で「第19回仁淀川国際水切り大会」|水切りの回数、飛距離、フォームの美しさで勝負!
-
「高知まんがBASE」で「プラ板キーホルダー作り」|予約不要!参加無料です
-
高知市の「高知 蔦屋書店」で「つながるマルシェ」|ハンドメイド雑貨や子ども服の古着販売、遊びコーナーで楽しもう!つむサポ講座も開かれます
-
【2022年】高知市中心部で「高知大道芸フェス2022」|イリュージョン、ジャグリング…多彩なパフォーマンスを楽しもう!