-
土佐市の「つなーで」で「こども映画祭」|「アンパンマン」「おかあさんといっしょ」の映画を上映します
-
【2023年3月】高知市で「ふるさと・えいもん集マルシェ」(とさのさと)|猪肉アヒージョ缶、「イタンポうどん」「唐辛子あんパン」…集落活動センター自慢の「えいもん」がズラリ!
-
高知県立森林研修センター情報交流館で「小枝クラフト」|自然の素材を使って昆虫や森の仲間を作ろう!
-
【つむサポ講座】心をそだてる・生きる力をはぐくむ講座|病気や障害のある子どもの気持ち、成長を感じるヒントに。オンラインで開催します
-
高知県立県民文化ホールで「サンリオファミリーミュージカル」|12月24日開催!クリスマスの思い出を作ろう〈PR〉
-
【2022年】高知市の中央公園で「ここるんフェスタ」|「アンパンマンショー」や「ジャアバーボンズ」によるじんけんコンサートなど盛りだくさん!
-
【2022年12月】香美市で「龍河洞ナイト」|洞窟をわずかな光で探索しよう!
-
【2022年】高知市で「ヴィレッジ2022~モノと食、音が奏でる土日市~」|ものづくり作家の作品とこだわりの食が大集合!
-
【2022年】香南市で「のいち動物公園のXmasデイ」|小学生までの子ども先着100人にプレゼント!
-
高知市の比島交通公園で「キッズハロウィン」|園内で仮装パレード!昔遊び、探検ラリーもあります
-
土佐市で「手形足形アート@クリスマス」(蓮池コミュニティーセンター)|雪だるま、そりを作ろう!
-
【2022年】いの町紙の博物館で「夜の紙博」|光る森を見に行こう!「紙すきランプ作り体験」もあります