【つむサポ講座】いの町で「いちごのおはなし会」(地域子育て支援センターぐりぐらひろば)|親子でパネルシアター、ふれあい遊びを楽しみます〈PR〉

パネルシアターやふれあい遊びを楽しむ「いちごのおはなし会」が 2025 年 2 月 4 日(火)、いの町の地域子育て支援センター「ぐりぐらひろば」で 開かれます。2024 年度の「つむサポ講座」です。
ぐりぐらひろばの保護者会「いちごサークル」が主催。「P★シアター」が登場します。
妊婦さんや未就園の親子が対象です。
(記載されている内容は 2025 年 1 月 20 日時点のものです)
イベント概要
イベント名 | いちごのおはなし会③ |
---|---|
運営 | いちごサークル(いの町地域子育て支援センター「ぐりぐらひろば」保護者会) |
開催期間 | 2025 年 2 月 4 日(火) |
開催場所 |
いの町地域子育て支援センター「ぐりぐらひろば」(高知県吾川郡いの町 1510-1 いの町総合健康センター内) |
電話番号 | 088-892-3151(ぐりぐらひろば) |
利用時間 |
10:30~11:00 |
ご利用方法 |
|
駐車場 |
あり |
URL | https://www.town.ino.kochi.jp/sukoyaka/gurigura/ |
マップ
詳細情報
季節の行事などを通して交流しています
「つむサポ講座」は、「高知県版ネウボラ」の「みんなでつむサポ」という活動の一環です。「高知県版ネウボラ」は妊娠期からの切れ目ない子育て支援を目指す高知県の施策です。

この記事の著者

ココハレ編集部
部員は高知新聞の社員 6 人。合言葉は「仕事は楽しく、おもしろく」。親子の笑顔に出合うことを楽しみに、高知県内を取材しています。