子育て
アイコン:子育て

【2025年】赤ちゃん会フォトギャラリー|泣き顔、笑顔、かわいいしぐさ…「第91回赤ちゃん会・高知会場」からご紹介!

【2025年】赤ちゃん会フォトギャラリー|泣き顔、笑顔、かわいいしぐさ…「第91回赤ちゃん会・高知会場」からご紹介!

「第 91 回赤ちゃん会」が 2025 年 4 月 13 日、高知県立春野総合運動公園の体育館で開かれました。

会場では高知新聞のカメラマンがかわいい赤ちゃんたちを撮影しました。

泣き顔に笑顔、かわいいしぐさなど、たっぷりご紹介します!

最初の「待合」でご機嫌さん!
最初の「待合」でご機嫌さん!
「歯科」に来ました
「歯科」に来ました
「あーん」できる?
「あーん」できる?
ちょっと困ったり
ちょっと困ったり
「何が始まるの?」というお顔になったり
「何が始まるの?」というお顔になったり
「あーん」できたよ
「あーん」できたよ
「RDテスト」では唾液を取ります
「RDテスト」では唾液を取ります
泣きたいけど、頑張る!
泣きたいけど、頑張る!
「予診」で健康診査票をチェック
「予診」で健康診査票をチェック
さぁ、「測定」へ!
さぁ、「測定」へ!
今年は1030人が参加。赤ちゃんたちがずらり!
今年は1030人が参加。赤ちゃんたちがずらり!
身長を計測。おててで遊びながらじっとできました!
身長を計測。おててで遊びながらじっとできました!
「診察」では小児科の先生が「もしもし」
「診察」では小児科の先生が「もしもし」
お座りできた!
お座りできた!
たっちもできた!
たっちもできた!
うつぶせも完璧です!
うつぶせも完璧です!
今年はきょうだいも参加OKとなり、お兄ちゃん、お姉ちゃんたちが応援に
今年はきょうだいも参加OKとなり、お兄ちゃん、お姉ちゃんたちが応援に
離れて見守り…
離れて見守り…
赤ちゃんが振り向いたら、はじける笑顔に!
赤ちゃんが振り向いたら、はじける笑顔に!
お姉ちゃんも優しい表情で見守っていました
お姉ちゃんも優しい表情で見守っていました
会場ではくるくる変わる赤ちゃんたちの表情に、スタッフも癒やされました
会場ではくるくる変わる赤ちゃんたちの表情に、スタッフも癒やされました
あんよがお顔に!赤ちゃんは体が軟らかい!
あんよがお顔に!赤ちゃんは体が軟らかい!
終わったよー!
終わったよー!
「RDテスト」の結果を確認。触りたい…!
「RDテスト」の結果を確認。触りたい…!
今年初登場の「泣き笑い相撲」
今年初登場の「泣き笑い相撲」
“土俵”の下は撮影大会でした
“土俵”の下は撮影大会でした
会場ではあちらこちらで親子のふれあいが見られました
会場ではあちらこちらで親子のふれあいが見られました
寝ちゃったね…お疲れさまでした!
寝ちゃったね…お疲れさまでした!

 

高知会場の様子をココハレでレポートしています。
【2025年】第91回赤ちゃん会・高知会場に1030人が参加しました|生後3カ月~1歳6カ月の赤ちゃんが大集合!泣いて、笑って、元気いっぱいの会場をレポートします

会場の様子がRKC高知放送のYouTubeにもアップされています。

この記事の著者

ココハレ編集部

ココハレ編集部

部員は高知新聞の社員 6 人。合言葉は「仕事は楽しく、おもしろく」。親子の笑顔に出合うことを楽しみに、高知県内を取材しています。

関連するキーワード

LINE公式アカウントで
最新情報をチェック!

  • 週に2回程度、ココハレ編集部のおすすめ情報をLINEでお知らせします。

上に戻る