【2025年】高知市で「安野先生のふしぎな学校」(高知県立美術館)|画家・安野光雅さんの作品が学校の授業科目に見立てて展示されます

高知市高須の高知県立美術館で 2025 年 7 月 12 日(土)~ 9 月 7 日(日)、展覧会「安野先生のふしぎな学校」が開かれます。
画家・安野光雅さんは島根県津和野町で少年時代を過ごしました。「ふしぎなえ」「かぞえてみよう」など独自の世界観を持つ絵本作品が国内外、高く評価されています。
展覧会では画家として独立する前の教員時代に着目。津和野町立安野光雅美術館のコレクションから、絵本原画や書籍、ポスターなどさまざまなジャンルの作品が学校の授業科目に見立てて展示されます。
(記載されている内容は 2025 年 7 月 1 日時点のものです)
イベント概要
イベント名 | 津和野町立安野光雅美術館コレクション「安野先生のふしぎな学校」 |
---|---|
運営 | 主催:高知県立美術館(公益財団法人高知県文化財団)、KSSさんさんテレビ |
開催期間 | 2025 年 7 月 12 日(土)~ 9 月 7 日(日) |
開催場所 |
高知県立美術館(高知県高知市高須 353-2) |
電話番号 | 088-866-8000(高知県立美術館) |
利用時間 |
9:00~17:00(最終入場は 16:30) |
ご利用方法 |
|
駐車場 |
あり |
URL | https://moak.jp/event/exhibitions/post_543.html |
マップ
詳細情報
ギャラリートーク、ベビーフレンドリーアワーが予定されています
期間中、さまざまな企画やサービスが予定されています。
- 7 月 12 日(土)…安野光雅美術館学芸員によるギャラリートーク(予約不要、当日観覧券が必要)
- 8 月 24 日(日)、9 月 4 日(木)…高知県立美術館学芸員によるギャラリートーク(予約不要、当日観覧券が必要)
- 7 月 12 日(土)、8 月 24 日(日)…予約制無料託児サービス(観覧券が必要)
- 7 月 17 日(木)、8 月 21 日(木)…ベビーフレンドリーアワー(予約と当日観覧券が必要)
館内にある「ミュージアムカフェ・マルク」では安野光雅さんの世界を表現したスペシャルメニューが数量限定で楽しめます。
この記事の著者

ココハレ編集部
部員は高知新聞の社員 4 人。合言葉は「仕事は楽しく、おもしろく」。親子の笑顔に出合うことを楽しみに、高知県内を取材しています。
関連記事[子育て]
-
※締め切りました※【プレゼント】夏休みイベントの親子ペア招待券を10人にプレゼント|「世にも不思議なトリックワールド」「デジタルスポーツミュージアム」からお好きなチケットを選べます(提供=高知新聞企業)
-
ココハレ読者が選ぶ!子どもに読みたい人気絵本ランキング2025|ロングセラーから話題の最新刊まで、パパママの推しコメントもご紹介!
-
【2025年最新版】高知の人気公園ランキング|親子のおでかけにぴったり!高知のお父さん、お母さんに聞いたおすすめポイント、穴場公園もご紹介!
-
【2025年7月】高知県内のイベントまとめ|親子で楽しめるおでかけ情報を随時更新。2025年夏休みイベントも紹介しています!