イベント
アイコン:おでかけスポット

【2025年】北川村で「慎太郎とゆずの郷祭り」(北川村総合保健福祉センター、中岡慎太郎館)|ユズ搾り体験、収穫体験、ゲームコーナー、餅投げ…シャモ鍋は100食限定です

【2025年】北川村で「慎太郎とゆずの郷祭り」(北川村総合保健福祉センター、中岡慎太郎館)|ユズ搾り体験、収穫体験、ゲームコーナー、餅投げ…シャモ鍋は100食限定です

北川村野友甲の北川村総合保健福祉センターなどで 2025 年 11 月 9 日(日)、「慎太郎とゆずの郷祭り」が開かれます。

北川村総合保健福祉センターではユズ搾りや収穫体験、ゲームコーナー、餅投げ、抽選会などが楽しめます。田舎ずし、いのしし汁、あんぱんなどのユズグルメやフライドポテト、スイーツなどが販売されます。

中岡慎太郎館では入館料が無料となり、先着 50 人にゆずゼリーがプレゼントされます。シャモ鍋が 100 食限定で、500 円で販売されます。ユズ湯の足湯が楽しめます。屋台ではうどん、おでんなどが販売され、唐揚げのキッチンカーも登場します。

(記載されている内容は 2025 年 10 月 30 日時点のものです)

イベント概要

イベント名 慎太郎とゆずの郷祭り
運営 北川村慎太郎とゆずの郷祭り実行委員会
開催期間 2025 年 11 月 9 日(日)
開催場所
  • 第 1 会場:北川村総合保健福祉センター(高知県北川村野友甲 710-2 )
  • 第 2 会場:中岡慎太郎館(高知県北川村柏木 140 )
電話番号 0887-32-1221(北川村役場 産業政策課)
利用時間

10:00~15:00

ご利用方法

入場無料。中岡慎太郎館の入館も当日は無料です。
雨天決行、荒天中止です。
※イベントスケジュール、村営バス時刻表などはこの記事下の「詳細情報」をご覧ください。

駐車場
  • 駐車場:第 1 駐車場は北川小中学校のグラウンド、第 2 駐車場は元気堂調剤薬局なはり店です。雨天時は北川小中学校のグラウンドを閉鎖する場合があります。
  • 無料シャトルバス:第2駐車場と会場間を運行します。
  • 村営バス:奈半利駅、モネの庭、中岡慎太郎館を村営バスが無料で運行します。
URL https://yuzumatsuri.com/2025/

マップ

詳細情報

射的、魚釣りゲーム、くじ引きも楽しめます

北川村総合保健福祉センターのゲームコーナーでは射的や魚釣りゲーム、くじ引きなどが楽しめます。ステージでは太鼓演奏やよさこいなどが披露されます。

抽選会は 14:30 から、餅投げは 15:00 からの予定です。

当日は北川村温泉ゆずの宿、モネの庭マルモッタンを含めた 4 施設でスタンプラリーも開催されます。北川村総合保健福祉センターでうちわが配布され、スタンプを集めると、先着 100 人にゆずサイダーなどがプレゼントされます。北川村温泉とモネの庭は当日割引価格で入場できます。

ゆずサイダーの早飲み

  • 会場:北川村総合保健福祉センター
  • 部門:小学低学年と高学年、中高校生、大人女性、大人男性の 5 部門
  • 定員:各 18 人( 6 人× 3 組)
  • 参加費:無料

この記事の著者

ココハレ編集部

ココハレ編集部

部員は高知新聞の社員 4 人。合言葉は「仕事は楽しく、おもしろく」。親子の笑顔に出合うことを楽しみに、高知県内を取材しています。

関連するキーワード

LINE公式アカウントで
最新情報をチェック!

  • 週に2回程度、ココハレ編集部のおすすめ情報をLINEでお知らせします。

上に戻る