高知市で「高知県立交通安全こどもセンター開園55周年記念イベント」|比島交通公園の55周年をお祝い!マモルマンショー、バルーンアートが楽しめます
「比島交通公園」の愛称で知られる高知県立交通安全こどもセンター(高知市比島町4丁目)で 2025 年 11 月 23 日(日・祝)、開園 55 周年を記念するイベントが開かれます。
交通公園は 1970 年のオープン以来、高知の子どもたちに交通ルールと交通安全の大切さを伝えてきました。
記念セレモニーでは、園児たちが演奏や合奏を披露。高知県警の「防犯特捜マモルマンショー」も行われ、交通ルールを学びます。
キッチンカーグルメやバルーンアートも楽しめます。小学生までには記念グッズがプレゼントされます。
(記載されている内容は 2025 年 11 月 11 日時点のものです)
イベント概要
| イベント名 | 高知県立交通安全こどもセンター開園55周年記念イベント |
|---|---|
| 運営 | 高知県立交通安全こどもセンター |
| 開催期間 | 2025 年 11 月 23 日(日・祝) |
| 開催場所 |
比島交通公園(高知県高知市比島町 4 丁目 8 ) |
| 電話番号 | 088-822-0777(比島交通公園) |
| 利用時間 |
|
| ご利用方法 |
入場無料、雨天中止 |
| 駐車場 |
無料。交通公園の専用駐車場は島津病院の南側に 30 台程度あります。日曜日は島津病院の駐車場(交通公園の正門前)も利用できます。 |
| URL | http://www.kotsukoen.sakura.ne.jp/ |