子育て
アイコン:子育て

【サポーターズコラム】高2、中3、中1、小5の4兄弟を育てています!|松本桜祐嘩さん

【サポーターズコラム】高2、中3、中1、小5の4兄弟を育てています!|松本桜祐嘩さん

子育て、おでかけ、家族の出来事…ココハレサポーターズがコラムで紹介します!

子育て情報や話題のスポットを保護者目線でお伝えしていく「ココハレサポーターズ」。2023 年度は 10 人のお母さんたちが活動しています。

「サポーターズコラム」では日々の子育てのこと、おでかけの思い出、家族の出来事などをそれぞれが紹介していきます。

松本桜祐嘩(おうか)さんは高 2 、中 3 、中 1 、小 5 の 4 人の男の子のお母さん。食事の支度は?お小遣いは?習い事は?気になる 4 人子育て事情を紹介します。

アレ??誰が何クラスの何番?

高知のママさん、パパさん、こんにちは!!松本桜祐嘩です。

家族は夫と、高 2 、中 3 、中 1 、小 5 の息子たち 。四人四様、性格もそれぞれの 4 兄弟のご飯係と洗濯係を担当しています。

松本桜祐嘩さん
松本桜祐嘩さん

この春、息子たちは県立高校、私立中学校、国立中学校、市立小学校と、それぞれ違う学校に通い始めました。お弁当作りとお手紙のチェックに、毎日バタバタしています。

学校からのお手紙は「アレ??誰が何クラスの何番?!」と分からなくなっちゃいます。

そんな時に活躍するのが、出席番号を書いたメモ。特に返信を記入する時に役立っています。

長男から順に、①②③④。クラスと出席番号は覚えられません!
長男から順に、①②③④。クラスと出席番号は覚えられません!

反抗期中の彼らに「何で母ちゃん。ぎっちり聞くが?」と思われないための、お助けメモです。

4兄弟は食べ盛り!作り置き・下ごしらえは一気にまとめて!

ココハレサポーターズの座談会でもお話しましたが、4 兄弟は食べ盛り。毎日のご飯作りも大量です。おべんとさん(四男が塾や剣道に行く前に食べる用)はもちろん、作り置き・下ごしらえ作戦で、数日に一度まとめて炊事時間を取ってます。

食べ盛りの彼ら&食べるの飲むの大好き夫婦なので、「あっという間になくなっちゅうやん」状態ですが…。

毎朝が時間との勝負。作り置きの目標は、どれだけ簡単に、短時間で仕上げるか
毎朝が時間との勝負。作り置きの目標は、どれだけ簡単に、短時間で仕上げるか

息子たちは基本、出されたものはキレイに食べて、食器は自分で下げます。

「初めが肝心やきね!」とは、男の子 3 人を育てた義母から結婚した時に言われた一言です。

男の子も女の子も、自分でできることは自分で!!

お小遣いは「基本給+頑張ったこと」

皆さんは、お子さんのお小遣い、どんなふうにしていますか?

松本家では、夫の給料日に合わせて「お給料」を支給しています。

それぞれに「基本給」があり、その月に頑張ったことやお手伝いしたこと、気をつけなければいけないことを差し引きして夫が計算し、手渡しします。

仲良くお手伝い中
仲良くお手伝い中

両手で受け取り、「ありがとうございました」を言うのがルール。両手で受け取らない場合は、夫が袋から手を離しません(笑)。

お金の大切さ分かってもらいたいと思い、続けてます。

習い事は渇を入れたり、ご機嫌を取ったり

4 兄弟は、習い事もそれぞれです。そろばん、剣道、塾は 4 人とも通いました。あとは、サッカーやバスケットボール。

現在は

  • 長男…部活
  • 次男…部活、英語塾
  • 三男…部活
  • 四男…剣道、塾

あと、私が華道や生け花を仕事にしているので、「お花する?」って聞いて、「YES!!」の時だけさせています。

「お花する?」「YES!!」
「お花する?」「YES!!」

わが家では子どもから「したい」「行ってみたい」と言ってきたことしかさせていません。

高学年になると、小学校のクラブ活動も始まり、そろばんから塾にシフトしたり、両方はしんどい子はどちらかだけ。

剣道は4人ともやっていました
剣道は4人ともやっていました

彼らが楽しむことが一番大事だとは思います。でも、「嫌になったらすぐにやめる」ではなく、続けてみると「やっぱりやめんでよかった」と思える時が来るかも…と、喝を入れたり、ご機嫌を取ったりする日々です。

子どもたちの一瞬一瞬、もう少し残さねば…

今回コラムを書くにあたり、写真をさかのぼって見てみました。写真整理など得意でないので、もちろん撮ったまま…。

4 兄弟がそろって写っている写真、家族 6 人の写真はなかなかないです。

お子さんがたくさんいるご家庭あるあるかもですが、長男が小さい時は似たようなショットが怖いくらいありますが、次男、三男、四男と進むにつれ、特に赤ちゃん時の写真が少な過ぎます(笑)。

子どもたちの一瞬一瞬をもう少し残さねば!!と気づけました。

一瞬一瞬を残していかねば
一瞬一瞬を残していかねば

松本家の小さなことを書かせていただきました。皆さんそれぞれ、自分時間も大切にしながら毎日を楽しみましょう♪

最後まで読んでくださり、ありがとうございました(*ˊ˘ˋ*)

 

2023 年度のココハレサポーターズの皆さんはこちら。
ココハレサポーターズ・第2期は10人で活動します!

この記事の著者

門田朋三

ココハレサポーターズ

高知県内で暮らし、子育てをしているお母さんたち。子育て情報や話題のスポットなどを保護者目線でお伝えしていきます。

関連するキーワード

LINE公式アカウントで
最新情報をチェック!

  • 週に2回程度、ココハレ編集部のおすすめ情報をLINEでお知らせします。

上に戻る