【つむサポ講座】高知市で「ゆったりDAY」|お母さん同士でおしゃべりしませんか?抱っこが楽になるエクササイズも行います

ハイハイまでの赤ちゃんとお母さん、妊婦さんを対象にしたイベント「ゆったりDAY~ゆったりで、えい~」が 2022 年 1 月 31 日(月)、高知市朝倉戊の高知県立ふくし交流プラザで開かれます。2021 年度の「つむサポ講座」です。
午前中は「ママらくエクササイズ」で、抱っこが楽になる運動を紹介します。午後は「ゆったりで、えい時間」。お母さん同士でゆっくり体を休め、おしゃべりを楽しみます。
申し込みはメールで受け付けています。
(記載されている内容は 2022 年 1 月 11 日時点のものです。写真は主催者の提供です)
イベント概要
イベント名 | ゆったりDAY~ゆったりで、えい~ |
---|---|
運営 | ColoR高知、NPO高知市民会議 |
開催期間 | 2022 年 1 月 31 日(月) |
開催場所 | 高知県立ふくし交流プラザ・5 階多目的和室(高知県高知市朝倉戊 375-1 ) |
その他の連絡先 | color_kochi@yahoo.co.jp |
利用時間 | 10:30 から 1 時間程度:ママらくエクササイズ~抱っこが楽になる魔法~ 12:00~15:00:ゆったりで、えい時間(出入り自由、受け付けは14:30まで) |
ご利用方法 | 【対象】ハイハイまでの赤ちゃんとお母さん、妊婦さん 【定員】6 組 【参加費】無料 【申し込み】メール(color_kochi@yahoo.co.jp)で申し込んでください。タイトルは「ゆったりDAY」、本文に①参加者ママの名前、②連絡先、③参加する子どもの名前・年齢・性別、④エクササイズへの参加の有無を記載してください |
駐車場 | あり |
URL | https://ameblo.jp/colorkochi/ |
マップ
詳細情報
子育ての楽しさを伝えたい!子育てサークル「ColoR高知」が企画しています

「つむサポ講座」は、妊娠期からの切れ目ない子育て支援を目指す高知県の施策「高知県版ネウボラ」で新たに始まった「みんなでつむサポ」という活動の一環です。
「ゆったりDAY」は子育て支援サークル「ColoR高知」が企画。「職場復帰する前のお母さんたちに子育ての楽しさを伝えたい」と、母子で参加できるさまざまなイベントを開いています。
詳しくはこちら
この記事の著者

ココハレ編集部
部員は高知新聞の社員 6 人。合言葉は「仕事は楽しく、おもしろく」。親子の笑顔に出合うことを楽しみに、高知県内を取材しています。