高知市で「高知市SDGsイベント」(イオンモール高知)|子どもから大人まで楽しめるイベントが盛りだくさん!親子でSDGsを学ぼう!

昨年行われたイベントの様子。今年のイベントには「ここるん」たちは登場しません(提供写真)
持続可能な開発目標「SDGs」の普及啓発イベント「高知市 SDGs イベント」が 2023 年 9 月 23 日(土・祝)、24 日(日)、高知市秦南町 1 丁目のイオンモール高知で開かれます。
木のおもちゃの遊び場、バスを使った「ですか」の乗車体験、健康フェスタ、農作物加工品やジビエ商品など、SDGs週間に合わせたさまざまなイベントが日替わりで楽しめます。
(記載されている内容は 2023 年 8 月 29 日時点のものです)
イベント概要
イベント名 | 高知市 SDGs イベント |
---|---|
運営 | 高知市政策企画課 |
開催期間 | 2023 年 9 月 23 日(土・祝)、24 日(日) |
開催場所 |
イオンモール高知本館・1 階南コート、セントラルコート(高知県高知市秦南町 1 丁目 4-8) |
電話番号 | 088-823-9407 |
利用時間 |
10:00~17:00 |
駐車場 |
あり |
URL | https://www.city.kochi.kochi.jp/soshiki/2/ionmo-rusdgs2023.html |
マップ
詳細情報
「ですか」でバスに乗ってみよう
23 日(土・祝)は、木のおもちゃの遊び場やぬり絵コーナーで遊べます。田舎ずしや梅干しなどの地場産品や、高知商業高校の生徒が開発したジビエ商品の販売などもあります。
24 日(日)は、「わくわく健康フェスタ」。健康クイズや野菜の重量当てクイズなどのブースを回ってシールを集めると、景品がもらえます。「ですか」の乗り方教室もあります。


この記事の著者

ココハレ編集部
部員は高知新聞の社員 6 人。合言葉は「仕事は楽しく、おもしろく」。親子の笑顔に出合うことを楽しみに、高知県内を取材しています。