四万十市で「天神社 子ども神輿」(天神社)|子ども神輿を担いでみませんか?餅投げ、お菓子投げも行われます

四万十市中村栄町の天神社で 2025 年 5 月 5 日(月・祝)、「子ども神輿(みこし)」が行われます。
天神社は、元は現在の四万十市役所のある天神山にありました。これまで近くの一條神社境内に移されており、2025 年 4 月に四万十市役所の西側に完成しました。
今年は「こどもの日」恒例の「子ども神輿」と天神社の落成神事が行われます。
「子ども神輿」は 14:00 頃スタート。 40 分~ 1 時間ほど、商店街などを練り歩きます。子ども用の法被が当日の9:00~13:00に手渡されます。限定 60 枚です。
15:00 頃から、餅投げやお菓子投げが行われます。
(記載されている内容は 2025 年 4 月 30 日時点のものです)
イベント概要
イベント名 | 天神社 子ども神輿 |
---|---|
運営 | 天神社(てんじんしゃ) |
開催期間 | 2025 年 5 月 5 日(月・祝) |
開催場所 |
天神社(高知県四万十市中村栄町 28) |
電話番号 | 0880-35-2436(一條神社) |
利用時間 |
13:30~15:30 |
ご利用方法 |
|
駐車場 |
天神社に駐車場はありません |