イベント
アイコン:おでかけスポット

【2025年】高知市で「ことばひろば!」(高知県立大学永国寺キャンパス)|英語、中国語、韓国語、ミャンマー語…世界の言葉で交流しませんか?子どもは「せかいのことばラリー」が楽しめます

【2025年】高知市で「ことばひろば!」(高知県立大学永国寺キャンパス)|英語、中国語、韓国語、ミャンマー語…世界の言葉で交流しませんか?子どもは「せかいのことばラリー」が楽しめます

さまざまな国の言葉で交流する「ことばひろば!」が 2025 年 10 月 19 日(日)、高知市永国寺町の高知県立大学永国寺キャンパスで開かれます。

学生団体「Pilina」が主催。英語、中国語、韓国語、ミャンマー語、ベトナム語、ネパール語のブースが設けられる予定です。留学生らが参加し、自由に交流できます。

子ども向けに「せかいのことばラリー!」を企画。各国の「こんにちは」を集めて楽しめます。

参加無料で、出入りは自由。「言葉が分からなくても大丈夫。世界のいろいろな言葉に触れてみてください」とのことです。

(記載されている内容は 2025 年 10 月 14 日時点のものです)

イベント概要

イベント名 ことばひろば
運営 主催:高知県立大学Pilina
開催期間 2025 年 10 月 19 日(日)
開催場所

高知県立大学永国寺キャンパス・地域交流広場(高知県高知市永国寺町 2-22)

電話番号 088-821-7125(高知県立大学立志社中事務局)
その他の連絡先

s243090a@st.u-kochi.ac.jp

利用時間

14:00~17:00

ご利用方法

参加無料、申し込み不要、出入りは自由です。

駐車場

周辺の有料駐車場を利用してください。

URL https://www.instagram.com/p/DOsQW7gE6E2/

マップ

この記事の著者

ココハレ編集部

ココハレ編集部

部員は高知新聞の社員 4 人。合言葉は「仕事は楽しく、おもしろく」。親子の笑顔に出合うことを楽しみに、高知県内を取材しています。

関連するキーワード

LINE公式アカウントで
最新情報をチェック!

  • 週に2回程度、ココハレ編集部のおすすめ情報をLINEでお知らせします。

上に戻る