イベント
アイコン:おでかけスポット

【2025年】高知市で「よさこいAgain 」(こうち旅広場)|帯屋町筋、上町よさこい鳴子連、國士舞双…県内外から27チームが参加!衣装や小道具を展示、グッズやグルメも販売されます

【2025年】高知市で「よさこいAgain 」(こうち旅広場)|帯屋町筋、上町よさこい鳴子連、國士舞双…県内外から27チームが参加!衣装や小道具を展示、グッズやグルメも販売されます

高知市北本町 2 丁目のこうち旅広場で 2025 年 11 月 8 日(土)、9 日(日) 、「よさこいAgain(アゲイン)」が開かれます。

「帯屋町筋」「上町よさこい鳴子連」「國士舞双」「須賀 IZANAI 連」「TACYON」「祭三代・IKU!」など県内外から 27 チームが参加。日替わりで 13~14 チームがステージやストリート、総踊りなどを披露します。

チームの衣装や小道具が展示され、グッズが販売されます。フォトスポットパネルなども設置されます。

ご当地グルメは 14 ブースが並び、牛串、とり皮餃子、たこ焼き、春巻きチーズなどが販売されます。

(記載されている内容は 2025 年 10 月 27 日時点のものです)

お子さん連れの方へ

  • おむつ台は管理棟と「とさてらす」内の多目的トイレ、授乳室にあります

イベント概要

イベント名 よさこい Again
運営 こうち旅広場運営本部
開催期間 2025 年 11 月 8 日(土)、9 日(日)
開催場所

こうち旅広場(高知県高知市北本町 2 丁目 10−17 )

電話番号 088-879-0186(こうち旅広場運営本部:8:30~18:00)
利用時間

11:00~18:00

ご利用方法

入場無料。
雨天決行。荒天で中止になる場合があります。
※参加チーム、記念メダル、グルメのメニュー一覧などはこの記事下の「詳細情報」をご覧ください。

駐車場

有料駐車場が 15 台。最初の 1 時間は 200 円、以降は30 分ごとに 100 円です。
当日は混雑が予想されるため、公共交通機関の利用や乗り合わせでの来場を呼びかけています。

URL https://kochi-tabi.jp/search_event.html?id=18300

マップ

詳細情報

踊り子さんにメダルをプレゼントできます!

「よさこい Again」の記念メダルが数量限定で販売されます。

記念に購入したり、踊り子さんにプレゼントすることもできます。「ストリート演舞中、またはそれ以降に踊り子さんにメダルをかけられます」とのことです。

参加チーム一覧はこちら。

グルメ一覧はこちら

この記事の著者

ココハレ編集部

ココハレ編集部

部員は高知新聞の社員 4 人。合言葉は「仕事は楽しく、おもしろく」。親子の笑顔に出合うことを楽しみに、高知県内を取材しています。

関連するキーワード

LINE公式アカウントで
最新情報をチェック!

  • 週に2回程度、ココハレ編集部のおすすめ情報をLINEでお知らせします。

上に戻る