高知県立高知高等技術学校で「ワクワクWorkキッズフェス」|小学生向けオープンキャンパス!ものづくりの楽しさを体験します

高知市仁井田の高知県立高知高等技術学校で 2022 年 10 月 9 日(日)、小学生向けのオープンキャンパス「ワクワクWorkキッズフェス」が開かれます。機械加工、溶接など、高知校と中村校の各訓練科の体験教室や、「土佐の匠(たくみ)」のワークショップなどがあります。
事前申し込みが必要なプログラムと、当日受け付けのプログラムがあります。申し込みはフォーム、メール、FAXで受け付けています。
(記載されている内容は 2022 年 9 月 2 日時点のものです)
イベント概要
イベント名 | ワクワクWorkキッズフェス |
---|---|
運営 | 主催:高知県雇用労働 政策課 |
開催期間 | 2022 年 10 月 9 日(日) |
開催場所 | 高知県立高知高等技術学校(高知県高知市仁井田 1188 ) |
電話番号 | 088-883-6788(イベント事務局・ユーエスケー) |
利用時間 | 9:00~16:00 |
ご利用方法 | ■対象:小学生 ■参加費:「土佐の匠」ワークショップは有料、その他は無料です ■申し込み:フォーム、メール(kochiwakuwaku@gmail.com)、FAXで受け付けています。メール、FAXの場合は下記のURLからチラシをダウンロードしてください ※プログラムはそれぞれ開催時間、定員が異なります。事前申し込みと当日申し込みがあります。詳しくは詳細情報をご覧ください |
駐車場 | あり |
URL | https://kochi-gijutu.com/ |
マップ
詳細情報
「ものづくり&体験教室」「土佐の匠ワークショップ」などでものづくりを体験できます
当日は「訓練科ものづくり&体験教室」「『土佐の匠』ワークショップ&作品展示」「ものづくりクイズラリー」「親子みらい×ワーク研究室」が予定されています。
【訓練科ものづくり&体験教室】
機械加工、溶接、オートボディ、自動車整備、電気工事、配管、木造建築、左官エクステリアの 8 科で体験メニューが用意されています。事前申し込みです。
- 対象:小学生。保護者の同伴が必要
- 参加費:無料
- 開催時間:①9:00~、②13:00~
- 定員:各回 10 人
【「土佐の匠」ワークショップ&作品展示】
「土佐の匠」の浜中伸也さんが「組子細工でコースター作り」、岡崎壮さんが「サンドブラスト体験」を担当します。当日受け付けです。
- 対象:小学生。保護者の同伴が必要
- 参加費:コースター作りは 500 円、サンドブラスト体験は 1000 円
- 開催時間:①10:00~、②13:00~
- 定員:各回 10 組、先着順
【ものづくりクイズラリー】
校内に設置されたクイズに答えると、プレゼントがもらえます。当日受け付けです。
- 対象:小学生
- 参加費:無料
- 開催時間:9:00~15:00
- 定員:100 人、先着順
【親子みらい×ワーク研究室】
自分の夢や将来について、「シゴト☆ジブン発見カード」を使って考えます。事前申し込みです。
- 対象:小学 4~6 年生。保護者の同伴が必要
- 参加費:無料
- 開催時間:10:00~12:00
- 定員:10 組

この記事の著者

ココハレ編集部
部員は高知新聞の社員 6 人。合言葉は「仕事は楽しく、おもしろく」。親子の笑顔に出合うことを楽しみに、高知県内を取材しています。