【締め切りました】2025年お正月の高知新聞に出ませんか?|「輝け!高知の笑顔」の写真を募集!先着1000人程度です

「2025年の目標」「私の夢」「私の宝物」どれか一つを書いた紙を持って撮影してください
高知新聞では、高知の子どもたちの写真をたくさん紹介するお正月の恒例企画「輝け!高知の笑顔」を 2025 年も行います。紙面に登場してくださる赤ちゃんから高校 3 年生までのお子さんの写真を募集しています。
「 2025 年の目標」「私の夢」「私の宝物」のうち、どれか一つを書いた紙を持ち、にっこり笑った写真を送ってください。
高知新聞のウェブサイトから応募できます。締め切りは 2024 年 11 月 22 日(金)必着です。先着 1000 人程度の掲載となりますので、お早めにご応募ください。
(記載されている内容は 2024 年 10 月 26 日時点のものです)
※ 11 月 15 日追記。2025 年のお正月紙面「輝け!高知の笑顔」への写真募集は、11 月 15 日までに先着 1000 人の定員に達し、応募を締め切りました。多数のご応募、ありがとうございました。
イベント概要
イベント名 | 「輝け!高知の笑顔」写真募集 |
---|---|
運営 | 高知新聞社メディア企画部・読もっかNIE担当 |
開催期間 | 2024 年 11 月 22 日(金)まで、先着 1000 人程度 |
電話番号 | 088-825-4870(高知新聞社メディア企画部) |
ご利用方法 |
|
URL | https://business.form-mailer.jp/lp/e08fc2d5262575 |
詳細情報
「 2025年の目標」「私の夢」「私の宝物」から選んで書いてください
「輝け!高知の笑顔」は 2025 年 1 月 1 日の紙面から始まります。
お手本がこちら!

写真の撮り方…文字は濃く、大きく!
- B5 ~A4 サイズの紙を用意します。
- 「2025 年の目標」「私の夢」「私の宝物」のうち、どれか一つを選んで書きます。文字はペンや毛筆で濃く、大きく書いてください。絵の具や色鉛筆を使ってカラフルに仕上げると目立ちます。白い紙に黄色の文字だと見えづらいので、濃い色がおすすめです。
- 「お手本」の写真を参考に、顔に紙がかからないように胸の前で持ち、にっこり笑ってください。写真は縦向きで撮影してください。
写るのは写真 1 枚につき 1 人です
【注意してほしいこと】
- 写るのは写真 1 枚につき、子ども 1 人です。大人は一緒に写らないでください
- 窓の前など逆光になりやすい場所での撮影は避けてください
- 撮影した写真の加工は避けてください
- 紙には名前を書かないようにしてください
- 赤ちゃんや幼児の場合は、紙に「親の願い」を書いてもかまいません
応募フォームからは、1 回の送信で 1 枚の応募となります。ファイルサイズは 1 枚あたり 8 MB以下でお願いします。
事前に掲載日をお知らせすることはできません。ご了承ください。
「読もっか こども高知新聞」のウェブサイトはこちらから
この記事の著者

ココハレ編集部
部員は高知新聞の社員 6 人。合言葉は「仕事は楽しく、おもしろく」。親子の笑顔に出合うことを楽しみに、高知県内を取材しています。
関連記事[子育て]
-
「読もっか こども高知新聞」がデジタルになりました!|ニュース、英語、生き物…小中学生向けコンテンツをお届けしています
-
小学生の子育ては結構シリアス?!|勉強、忘れ物、友達関係、先生との関係、1人で外出…“小学生あるある”をココハレサポーターズが語りました
-
小学校入学までに準備しておくことは?1年生の生活は?宿題の量は?先輩パパ・ママおすすめの準備グッズもご紹介|「子どもの小学校入学」に関する記事をまとめました
-
【随時更新】2025年春の朝ドラ「あんぱん」はアンパンマンの作者・やなせたかしさんと暢さん夫妻がモデルです|ヒロインは今田美桜さん!やなせさん役は北村匠海さん!3/31(月)に放送スタート!