子育て
アイコン:子育て

「読もっか こども高知新聞」がデジタルになりました!|ニュース、英語、生き物…小中学生向けコンテンツをお届けしています

「読もっか こども高知新聞」がデジタルになりました!|ニュース、英語、生き物…小中学生向けコンテンツをお届けしています

高知新聞がお届けする「読もっか こども高知新聞」が 2023 年 4 月、デジタルでスタートしました。

高知新聞のウェブサイト「高知新聞Plus」に「読もっか」のコーナーを設け、小中学生向けのニュースや読み物、英語学習などのコンテンツを掲載しています。

小学生の「こども記者」から届く「こども記者だより」は高知新聞の紙面に掲載されています。

この記事ではデジタルのコンテンツをご紹介します。

「こども記者」の申し込みはこちら

「読もっか」はタブロイドからデジタルに変わりました

「こども高知新聞」は 1950 年5 月 5 日の「こどもの日」に創刊。高知県内の子どもたちや学校関係者の協力を得ながら発行を続けてきました。

1996 年には 「NIE(教育に新聞を)運動」に先駆けた取り組みとして日本新聞協会賞を受賞しました。近年は、学習指導要領でうたわれる「主体的・対話的で深い学び」を踏まえ、ニュース解説や授業で活用できる企画を盛り込んでいます。

創刊 70 周年を迎えた 2020 年度からは、毎週金曜日にタブロイド判を発行してきました。

2020年度から発行したタブロイド版
2020年度から発行したタブロイド版

教育現場では、文部科学省の「GIGAスクール構想」の下、児童生徒に 1 台ずつ配備されたデジタル端末を活用した学習が進んでいます。

「読もっか」もこうした学びの変化に対応し、子ども向けのニュースや読み物を「高知新聞Plus」でお届けすることにしました。

ニュース、英語、生き物、図書…子どもの学びに役立つコンテンツ

「読もっか」のデジタルコンテンツは「高知新聞Plus」に掲載されています。トップページのメニューから「こども高新『読もっか』」をタップしてください。

スマホで見た「高知新聞Plus」のトップページ。右上のメニュー(赤枠部分)をクリックすると…
スマホで見た「高知新聞Plus」のトップページ。右上のメニュー(赤枠部分)をクリックすると…
カテゴリーメニューが表示されます。「こども高新『読もっか』」をクリックしてください
カテゴリーメニューが表示されます。「こども高新『読もっか』」をクリックしてください
「読もっか」のページが表示されます
「読もっか」のページが表示されます

現在公開されているコンテンツはこちら。

 

パソコンで見た「読もっか」のカテゴリーページ。会員登録が必要なコンテンツもあります。登録すると、毎月10本まで無料で読めます
パソコンで見た「読もっか」のカテゴリーページ。会員登録が必要なコンテンツもあります。登録すると、毎月10本まで無料で読めます

記事は小学生が読みやすい言葉遣い!ふりがな付きです

記事は、小学生に向けて簡単な言葉遣いで書かれています。ふりがな付きですので、低学年からご覧いただけます。

低学年向けのニュース
低学年向けのニュース
中学年以上向けのニュースもふりがな付き。高知の子どもたちの活動も紹介していきます
中学年以上向けのニュースもふりがな付き。高知の子どもたちの活動も紹介していきます

「こども記者だより」は高知新聞の紙面に掲載しています

県内の小学生がつづる「こども記者便り」や、俳句の「レッツ!五・七・五」、4 こま漫画を紹介する「おとぼけエンピツ」などの投稿コーナーは、高知新聞の紙面に掲載していきます。

読もっかNIE編集部では、楽しい紙面を一緒に作ってくれる「こども記者」を募集しています。

「読もっか こども高知新聞」の紙面を一緒に作りませんか?|小学生の「こども記者」を募集しています

学校の行事、友達のこと、先生のこと、家庭での出来事などが文章やイラストで届いています
学校の行事、友達のこと、先生のこと、家庭での出来事などが文章やイラストで届いています

高知新聞はこれからも小中学生向けにさまざまなコンテンツをお届けし、高知の子どもたちの学びを応援していきます。

新しい「読もっか こども高知新聞」をご家庭でもぜひお楽しみください!

この記事の著者

ココハレ編集部

ココハレ編集部

部員は高知新聞の社員 6 人。合言葉は「仕事は楽しく、おもしろく」。親子の笑顔に出合うことを楽しみに、高知県内を取材しています。

関連するキーワード

LINE公式アカウントで
最新情報をチェック!

  • 週に2回程度、ココハレ編集部のおすすめ情報をLINEでお知らせします。

上に戻る