【つむサポ講座】オンラインで「ハスワーク&プチ終活セミナー」|病気、障害のある子どもを育てる家族で楽しみます

病気や障害のある子どもを育てる家族を対象にした「ハスワーク&プチ終活セミナー」が 2021 年 9 月 26 日(日)、オンラインで開かれます。「Smile Support Kochi(スマイル・サポートこうち)」のイベントで、2021 年度の「つむサポ講座」です。
講師は終活カウンセラーの桜本智子さん。紙でハスの花を作った後、終活の話を聞きます。
定員は 10 組で先着順です。メールで申し込んでください。
(記載されている内容は 2021 年 9 月 13 日時点のものです。ハスの写真は主催者の提供です)
イベント概要
イベント名 | ハスワーク&プチ終活セミナー |
---|---|
運営 | Smile Support Kochi(スマイル・サポートこうち)、NPO高知市民会議 |
開催期間 | オンライン開催 |
開催場所 | 2021 年 9 月 26 日(日) |
その他の連絡先 | smile.suppo@gmail.com |
利用時間 | 10:00~11:30 |
ご利用方法 | 対象:病気や障害のある子どもを育てる家族 定員:10組 料金:無料 用意するもの:紙コップ、のり。ハスワークで使う材料は郵送します 申し込み:メール(smile.suppo@gmail.com)に住所、氏名、連絡先を書いて申し込んでください 締め切り:9月17日(金) |
URL | https://www.facebook.com/SmileSupportKochi |
詳細情報
この記事の著者

ココハレ編集部
部員は高知新聞の社員 6 人。合言葉は「仕事は楽しく、おもしろく」。親子の笑顔に出合うことを楽しみに、高知県内を取材しています。