子育て
アイコン:子育て

高知のパパ・ママの1日を紹介|「子育て時間」① 4歳と2歳のママ・岩村香織さん

高知のパパ・ママの1日を紹介|「子育て時間」① 4歳と2歳のママ・岩村香織さん

育児に家事、仕事…どうやりくりしていますか?高知のパパ、ママにインタビュー

育児に家事、仕事…。限られた時間を毎日、どうやりくりしていますか?

「子育て時間」では高知のお父さん、お母さんに 「 1 日のスケジュール」を質問。子育てについて語っていただきます。

今回は 4 歳と 2 歳のママ・岩村香織さん(南国市)にお話を聞きました。

家族構成と仕事について

岩村香織さんは40歳。42 歳の夫と、4 歳の長男、2 歳の長女の 4 人家族です。夫の母親も同居しています。

仕事はフルタイムで、勤務先は高知大学医学部内にあるエコチル調査高知ユニットセンターです。

エコチル調査とは、化学物質が子どもの成長に及ぼす影響などを調べる全国調査のこと。高知県からは約 7000 組の親子が参加しています。岩村さんは広報として、会報紙や報告書の作成、イベントの企画、ウェブサイトやSNSでの情報発信などを担当しています。

1日のスケジュール

そんな岩村さんの平日のスケジュールがこちら。

6:50 起床。朝ご飯の準備
7:00 夫と子どもたちが起床。朝ご飯
7:40 着替えなどの登園準備。歯磨きはうまくできていません
8:00 保育園に出発
8:10 長男を保育園に送る
8:15 長女を別の保育園に送る
8:30 出勤
18:30 退勤
18:45 長女のお迎え
19:00 長男のお迎え。保育園が閉まるぎりぎりの時間です
19:15 帰宅
19:30 晩ご飯。義理の母が作ってくれています
20:30 晩ご飯が終わり、お風呂の準備
21:00 子どもたちのお風呂(夫がいる時は夫が担当)。洗濯スタート
21:30 お風呂から出た子どもたちに保湿、水分補給、歯磨き
22:00 子どもたちがお布団へ。最近は夫が寝かしつけを担当
23:00 自分のお風呂が終わり、洗濯物を干したり、保育園のノートを書いたり
0:00 就寝

家事は割り切って役割分担

1日のスケジュールを見ながら、育児や家事について振り返ってもらいました。

最近うれしかったのが、子どもたちの就寝時間が少し早くなったことです。

「少し前までは 23 時過ぎ、ひどいと 0 時過ぎまで寝なかったんです。『読んで』って絵本を持ってきたり、暗い中できゃっきゃと騒ぎだしたり。寝る環境を変えて、寝かしつけを夫と代わり、ようやく 22 時台に寝てくれるようになりました」

4 歳と 2 歳はご飯もお風呂も、まだまだ手がかかります。できない家事は「できない」と割り切って、夫や義理の母にお願いしています。

「晩ご飯は義理の母。私が作らなきゃいけないかもしれないけど、無理だなと。掃除機も週末だけ。でも、洗濯だけは性格的にどうしても省略できなくて…。実家の母と同じように全部手洗いをした後で洗濯機に入れています」

1日のスケジュールがうまくいくかは「その日の子ども次第」。「あー、もうこんな時間!」と焦ることもあるそうです。

最近の悩みは「早く迎えに行けないこと」

悩みは仕事と育児のバランスです。一時期、長男が保育園に行きたがらなくなってしまいました。

「きっかけは保育園で行われた不審者対応訓練でした。最初は『不審者が怖い』だったんですが、『鬼が怖い』『地震が怖い』と理由が変わるのでおかしいなと」

よくよく聞くと、「保育園でお迎えが最後の 1 人になるのが嫌」と長男が泣いて訴えました。

「ぐさっと来ました。寂しい思いをさせてしまっていたとか、やっぱり小さいうちから母親が働くのはよくないのかなとか、いろいろ考えました」

自宅で長男と関わる時間を増やすと、今度は長女が保育園でお友達をかみ始めたそうです。「お兄ちゃんにかかりきりになったせいだ…」と自分を責める岩村さんを救ってくれたのは園長先生でした。

「『大丈夫、みんなが通る道だから』と励ましてくださって、思わず泣いてしまいました。今は 2 人とも落ち着いてます。たまに長男に『明るい時に迎えにきてほしいな』と言われますが」

働くお母さんがぶつかる“壁”。岩村さんも一つ一つ乗り越えながら、子どもたちに向き合っています。

この記事の著者

門田朋三

門田朋三

小 3 と年長児の娘がいます。「仲良し」と「けんか」の繰り返しで毎日にぎやかです。あだなは「ともぞう」。1978年生まれ。

関連するキーワード

LINE公式アカウントで
最新情報をチェック!

  • 週に2回程度、ココハレ編集部のおすすめ情報をLINEでお知らせします。

上に戻る