ワンオペお風呂は修業のような、苦行のような…|「ママと記者やってます」㉗
毎日が体力・気力勝負! 40代ママ記者による子育てコラム
ココハレ編集部員であり、40 代ママの門田がお届けする子育てコラムです。子どもは 1 年生と年少児の姉妹。うまくいかない子育てに悩み、体力・気力の衰えを嘆いています。泣いて笑って、怒ってしまって反省して…、そんなどたばたの毎日をご紹介します。
家事、育児の中で一番苦手なのがお風呂です。「ワンオペお風呂」は修業のような、苦行のような…。
これまでのコラムはこちら
「お風呂イヤ!」「あーとーでー!」。渋る3歳児をなだめ、すかし…
毎日の家事、育児の中で「どれか一つ、代わってあげよう」と言われたら、皆さんは何にしますか?私はお風呂です。子どもをお風呂に入れるのが、本当に苦手です。
私が 6 歳の長女、3 歳の次女をお風呂に入れる時は、基本的には「ワンオペ」の日。お風呂を嫌がり、「あーとーでー!」を繰り返す 3 歳児と、3 歳児ほどではありませんがお風呂をめんどくさがる 6 歳児をいかにスムーズに促すか…。平日は工夫する余裕がなく、毎日“連行”しています。
ワンオペお風呂はそもそも、作業工程が多いですね。
- お風呂をセットする
- パジャマ、下着を用意する
- お風呂を嫌がる子どもたちを脱衣所に促し、洋服を脱がせる
- 自分を洗いながら、子どもの相手をする
- 子ども× 2 を洗う
- 子どもを湯船につからせている間に、自分が出て着替える
- お風呂から出たがらない子どもを 1 人ずつ出して、体を拭き、保湿クリームを塗り、パジャマを着せる
- 髪を乾かす× 3
わが家では順調に進んでも 40 分ぐらいはかかります。ここにイヤイヤと姉妹げんかが気軽に挿入されるので、10 分、20 分と時間が過ぎます。時間がかかると、のぼせてもきます。狭い洗い場でけんかが始まると、イライラもピークに達します。
長女は号泣、次女はちゃっかり…性格も出ますね
「怒ってはダメ」と自制はしていますが、我慢できない時も多々あります。先日は本当に腹が立ち、思わず怒鳴りつけてしまいました。
「お風呂に入ってって言いゆうろう!聞こえんふりするがやったら、もう入らんでいい!」
怒鳴り声の感じがいつもと違ったのでしょう。長女はぱっと反応し、大泣きし始めました。申し訳ないと思いつつ、私も怒りが収まらないので、お風呂のドアを閉め、1 人で入りました。
すると、大泣きする長女の横で次女の声。
「お姉ちゃん、こういう時はさっさと入ったらいいがで」
号泣する長女を促し、お風呂のドアを開け、「入りまーす♪」とにこにこ笑う次女。何てちゃっかりしてるんだ…と、脱力しました。
ワンオペお風呂は修業のような、苦行のような…上手にやっている皆さんを尊敬しつつ、子育てには複数の大人の手が必要だとあらためて感じます。
こういった日々も数年後に振り返ったら懐かしく、1 人でお風呂に入るのが寂しくなるんだろうなと思いつつ、「 1 人で静かに湯船で温まりたい…」と思う毎日です。