赤ちゃんの名前の由来と保護者からのメッセージをご紹介 | お誕生おめでとう(高知新聞2025年3月28日掲載分)


晴(はれ)ちゃん
名前の由来:周りを明るく照らす、笑顔いっぱいの人生を歩めますように。
メッセージ:にこにこ笑顔がみんなの癒やしだよ。いつもありがとう!

彩月(さつき)ちゃん
名前の由来:彩りのある人生を送ってほしい。かつ美しく感性豊かに育ってほしいです。
メッセージ:よく寝てくれるけどお兄ちゃんと違って寝過ぎなので心配です。大きく元気はつらつに育ってね!!

榎都(えと)ちゃん
メッセージ:BIGな男にな〜れ!!!!😁

柊磨(とうま)ちゃん・菜乃椛(なのか)ちゃん
名前の由来:長男と次男はパパから一文字、長女はママから一文字、初めてのプレゼントを、、!
メッセージ:やんちゃなお兄ちゃんと楽しく仲良く元気に過ごせますように!2人で一緒に生まれてきてくれてありがとう!わが家はとっても楽しいよー⭐︎

瑞(すい)ちゃん
名前の由来:「瑞」は貴重な宝石という意味もあり、私たちの大事な宝物ということを伝えたいのと、縁起がいい漢字でもあるので、この先の人生で幸運に恵まれますようにという思いを込めて付けました。
メッセージ:元気に生まれてきてくれてありがとう。これからも健康で楽しく過ごそうね。

望心(みこ)ちゃん
名前の由来:希望を持って心のある人に育ってもらいたい。
メッセージ:とにかくパパとママのもとに生まれてきてくれてありがとう。何があってもあなたを守り幸せにするからね!

凪祇(なぎ)ちゃん
名前の由来:いつも穏やかで、思いやりのある優しい人になってほしい。
メッセージ:いつもにこにこ笑顔のかわいいなぎ♡たくさん遊んでたくさん食べて元気に大きくなってね!

晴日(はるひ)ちゃん
名前の由来:晴れた青空のように、周りを明るく照らしてくれる存在になってほしいと願いを込めて付けました。
メッセージ:お兄ちゃんは晴くんと一緒に遊べる日を楽しみに待ってるよ。

茉李(まつり)ちゃん
名前の由来:心穏やかに、優しく、人に恵まれ豊かな人生が送れますように。
メッセージ:大好きだよ〜まつり♡生まれてきてくれてありがとう。

麟太郎(りんたろう)ちゃん
名前の由来:優れた才能を持ち豊かに大きく育ってほしい。新しい時代を切り開く、行動力のある人間に育ってほしい。
メッセージ:父、母にしてくれてありがとう!感謝でいっぱい。明るく朗らかに育ってね。

かすみちゃん
名前の由来:日本人らしく、カスミソウの花言葉「清らかな心」「親切」で「幸福」な人生を歩んでほしい。
メッセージ:ようこそわが家へ。

紬希(つむぎ)ちゃん
メッセージ:生まれてきてくれて本当にありがとう。これから楽しい思い出を一緒につくっていこうね♡

藍(らん)ちゃん

澄恋(すみれ)ちゃん
名前の由来:お姉ちゃんと同じお花の名前。葵、澄恋。
メッセージ:いつもにこにこのあなたが大好きです。これからもよろしくね。

令奈(れいな)ちゃん
名前の由来:真っすぐに清らかな心を持ち、幸せに生きてほしいという願いを込めました。
メッセージ:あなたの笑顔が私たち家族の宝物です♡

夏絆(なつき)ちゃん
名前の由来:夏生まれなのと、周りの人たちとの絆を大切にできるように。
メッセージ:笑った顔も泣いてる顔もとってもかわいい夏絆くん。すくすく大きくなあれ〜♡

夢音(ねね)ちゃん
メッセージ:生まれてきてくれるのをずっと待ってたよ!元気に大きくなってね!

詩(うた)ちゃん
名前の由来:1月23日生まれなので、柔道の阿部一二三選手の名前が浮かびました。長男次男ともに漢字1字読み仮名2文字を付けていることから、妹詩選手の詩(うた)という名前を付けました。
メッセージ:久しぶりの妊娠出産で心配事もたくさんあったけど、無事、元気に生まれてきてくれてありがとう!元気にすくすく育ってくれてありがとう!2人のお兄ちゃんに囲まれて毎日にぎやかだけど、これからも家族みんなで仲良く楽しく過ごそうね!!

泉月(いつき)ちゃん
メッセージ:パパとママとお姉ちゃんたちの家族へようこそ♡その困り眉も、くりくりお目々も、ぷっくりほっぺも、かわいくてかわいくて、みんなの宝物!!生まれてきてくれてありがとう!!

果穂(かほ)ちゃん
名前の由来:稲穂のようにすくすく育ち明るい子になってほしい。
メッセージ:生まれてきてくれてありがとう。元気に育ってね!!

心希(この)ちゃん
名前の由来:心優しく、かわいらしい女の子になれますように。
メッセージ:生まれてきてくれてありがとう。元気にすくすく大きくなってね!

佑羽真(ゆうま)ちゃん
名前の由来:「ゆうま」という名前は結婚した時から決まっていました。漢字は、父と母の名前から一字ずつ取り、その間に「羽」を入れて「いつかは私たちから大きく羽ばたいていってほしい」という思いを込めました。
メッセージ:楽しいわが家へようこそ!家族5人でたくさん思い出つくろうね♡

由絆(ゆずな)ちゃん
名前の由来:パパとママから一文字ずつとりました。人との縁やつながりを大切にという思いを込めて名付けました。
メッセージ:元気に生まれてきてくれてありがとう!

きよらちゃん
名前の由来:清らかに成長しますように。
メッセージ:パパとママのところにきてくれてありがとう。これからいろんなとこに出かけたりしようね!

彩陽(いろは)ちゃん

利音(りお)ちゃん

湖晴(こはる)ちゃん
名前の由来:晴れた日の湖のように温かく、明るい人になりますように。
メッセージ:生まれてきてくれてありがとう!頑張ったね!明るく元気に大きくなってね。

鈴梓(れいあ)ちゃん
メッセージ:1歳のお誕生日おめでとう!すくすく元気に育ってね!

禅(ぜん)ちゃん
名前の由来:落ち着いた心を持ち、良い時も悪い時も今を精いっぱい生きてほしい。
メッセージ:無事生まれてきてくれてありがとう!大好きだよ!!!

柊花(しゅうか)ちゃん

漣(れん)ちゃん
名前の由来:誰とでも良好な人間関係を結び、小さな努力をこつこつ積み重ねることができる人になってほしいと願いを込めて。
メッセージ:パパとママと凛姉ちゃんのところに生まれてきてくれてありがとう!!元気いっぱいで明るく、優しく、周りに感謝できる子に育ってね!!

由翔(よしと)ちゃん
名前の由来:自由な発想を持って、人生を大きく羽ばたけますように。
メッセージ:よく食べてよく寝てよく遊んで、元気いっぱいに大きくなってね!

莉衣奈(りいな)ちゃん
名前の由来:ジャスミンの花のように清らかで、優しさに包まれた人生を送れますように。
メッセージ:泣いて笑って、おいしいものをたくさん食べて、よく寝てたくさん遊んで元気に大きくなあれ!
輝依(けい)ちゃん

想夏(そよか)ちゃん

日彩(ひいろ)ちゃん

桃名(ももな)ちゃん
メッセージ:いつもにこにこでみんなを笑顔にしてくれてありがとう!

結詩(ゆいね)ちゃん
名前の由来:人と人とのつながりを大切に、優しく思いやりのある子に育ってほしいという思いで付けました。
メッセージ:生まれてきてくれてありがとう♥これからも、お姉ちゃんやお兄ちゃんと一緒にすくすく大きくなってね♥

律(りつ)ちゃん
名前の由来:自分を律することができる誠実でしっかりとした人になりますように。
メッセージ:生まれてきてくれてありがとう。かわいい笑顔にいつも癒やされています。元気にすくすく育ってね。大好きです!

雫(しずく)ちゃん
名前の由来:心優しく、おしとやかで元気いっぱいな人生を過ごせますように。
メッセージ:大きく生まれてきてくれてありがとう!!これからも元気で大きな病気をすることなく、大きくなってね。

六花(りっか)ちゃん
名前の由来:雪の結晶のことを「六花」と呼ぶと知り、気に入って付けました。
メッセージ:雪の結晶のようにかわいらしく輝いてね♡

絵菜(えな)ちゃん
メッセージ:お兄ちゃんお姉ちゃんと仲良く元気に育ってね。

世梛(せな)ちゃん
メッセージ:みんなに優しく元気に育ってね。
航大(こうだい)ちゃん

陽成(ひなり)ちゃん
名前の由来:太陽のように明るく、生命力にあふれ何事も最後まで成し遂げる人になってほしい。
メッセージ:少し小さく生まれて心配だったけど、みんなが驚くほどの成長を見せてくれました。毎日たくさんの笑顔をありがとう。ひーくん大好き!

実桜(みお)ちゃん
名前の由来:桜のように明るく人を和ませる、豊かで実りのある人生を送れますように。
メッセージ:みんなが実桜に会えるのを楽しみにしてたよ!生まれてきてくれてありがとう。おいしいものを食べて、いろんなことを経験して、元気に育ってね!

柚陽(ゆずひ)ちゃん
メッセージ:元気に育ってね!

香乃(かの)ちゃん
名前の由来:自分の考えをしっかり持ち、真っすぐな心を持った美しい人になってほしい。

咲玖(さく)ちゃん
メッセージ:元気に生まれてきてくれてありがとう!大好きだよ♡
2025年3月の「お誕生おめでとう」は3月28日の高知新聞に掲載しています
2025 年 3 月の「お誕生おめでとう」は 3 月 28 日(金)の高知新聞 12 面に掲載しています。

お子さまの誕生記念に、高知新聞にお名前を掲載してみませんか?掲載のお申し込みはこちらから。
高知新聞「お誕生おめでとう」企画|毎月最終金曜日の紙面で赤ちゃんのお名前をご紹介〈PR〉

これまでのご紹介分は「#お誕生おめでとう」からご覧ください。
この記事の著者
