子育て
アイコン:子育て

2021年2月11~14日・高知県内のおでかけ情報

2021年2月11~14日・高知県内のおでかけ情報

高知市中央公園、高知県立牧野植物園、「高知 蔦屋書店」など、親子で楽しめるイベントがたくさん

2021 年 2 月 11 日(木)~14 日(日)に行われる高知県内のイベントを集めました。

高知県立牧野植物園では「旅するラン展」、「高知 蔦屋書店」では絵本作家・柴田ケイコさんの「パンどろぼう」原画展が開かれています。

13、14 日は、高知市の中央公園で「子育て応援団『すこやかWinter』」を開催。子どもが遊べるブースがたくさん出店します。

感染症対策と寒さ対策を十分にして、おでかけを楽しんでください。

【13、14 日】高知市中央公園で「子育て応援団『すこやか Winter』」

高知市帯屋町 1 丁目の中央公園で 2021 年 2 月 13 日(土)、14 日(日)、「子育て応援団『すこやか winter』」が開かれます。「それいけ!アンパンマン撮影会」やアナウンサー体験、輪投げなど、家族で楽しめる約 30 のブースが登場。飲食のテイクアウトもできます。

【13、14 日】高知市の「とさのさと」で「とさのぶんたんカーニバル」

家庭用や贈答用の箱ブンタンを販売する「とさのぶんたんカーニバル」が 2021 年 2 月 13 日(土)、14 日(日)、高知市北御座の「とさのさと」で開かれます。生産者のPRやブンタン詰め放題、ブンタン大福の販売などがあります。13 日は土佐ブンタンのキャラクター「ぶんちゃん」が登場します。

【13、14 日】高知市工石山青少年の家で「ぶらり工石山」

親子で参加できるイベント「ぶらり工石山」が土曜日、日曜日に高知市土佐山の工石山青少年の家で開かれています。2 月の土曜日は「火おこし&こんにゃくづくり」、日曜日は「冬の工石山トレッキング」を行います。活動日の 3 日前までに申し込んでください。

【13 日】高知市「ソーレ」で防災教室

防災教室「ママ・パパ知っていますか?災害発生、その後に起きること」が 2021 年 2 月 13 日(土)、高知市旭町 3 丁目のこうち男女共同参画センター「ソーレ」で開かれます。妊娠中や子ども連れの人がこれまでの災害で困ったことや、必要となる備え、避難生活で気をつけることについて話します。ZOOMでオンライン受講もできます。電話かウェブサイトで、申し込みを受け付けています。

【11~14 日】香美市で龍河洞ナイト「Winter Shine」

夜の洞窟を楽しむ「龍河洞ナイト『Winter Shine』」が 2021 年 2 月 11 日(木)~14 日(日)、香美市土佐山田町の龍河洞で開かれます。ハンドライトのわずかな光を頼りに進んでいきます。

「高知 蔦屋書店」で柴田ケイコさん原画展

高知市南御座の「高知 蔦屋書店」で、絵本作家・柴田ケイコさんの原画展が開かれています。2021 年 1 月 28 日に発売された新刊「パンどろぼうVSにせパンどろぼう」の原画を展示。観覧は無料です。

高知県立牧野植物園で「旅するラン展」

高知市五台山の高知県立牧野植物園で「旅するラン展」が開かれています。温室をアフリカ、東南アジア、中南米のエリアに分け、それぞれの地域に咲く珍しいランを展示しています。

高知市の横山隆一記念まんが館で「フクチヤン ハジマリノ時代」

漫画「フクちゃん」の原画約 180 点が並ぶ「フクチヤン ハジマリノ時代」が高知市九反田の横山隆一記念まんが館で開かれています。新聞で連載された「フクちゃん」の原画を通して、戦前や戦中の 1930 ~40 年代の人々の暮らしを考えます。

香美市の高知県立森林研修センター情報交流館で「高芝工房展」

間伐材で作った動物や恐竜の作品約 40 種類を展示する「高芝工房展」が 、香美市土佐山田町の高知県立森林研修センター情報交流館で開かれています。

室戸市「鯨館」で「クジラの文化祭」

学び、体感し、遊びながら室戸を知るイベント「クジラの文化祭」が室戸市吉良川町のキラメッセ室戸「鯨館」で開かれています。普段のVR展示などに加えて、鯨にまつわるクイズや鯨舟唄などで室戸の歴史を学びます。バスケットボールなどで遊べるブースもあります。

この記事の著者

ココハレ編集部

ココハレ編集部

部員は高知新聞の社員 6 人。合言葉は「仕事は楽しく、おもしろく」。親子の笑顔に出合うことを楽しみに、高知県内を取材しています。

関連するキーワード

LINE公式アカウントで
最新情報をチェック!

  • 週に2回程度、ココハレ編集部のおすすめ情報をLINEでお知らせします。

上に戻る